今日はGRヤリスの掃除をした。天気はいいんだけど花粉がひどいのでどうしようかと思ったが、何もしないでぐうたらしていても仕方がないので車の掃除を始めた。まずホイールの掃除、何と言っても「黄色い帽子」で買ったケミカルが山のようにあるのでホイールクリーナーをつけたブラシでごしごし洗う。しかし「黄色い帽子」の3,000円お買い上げで500円割引はなかなかいいアイデア、と言うよりもクリーンヒットだねえ。買う方もメリットがあるし店側も売り上げが伸びるだろう。ところでホイールクリーナーで洗うと白かった泡が紫色に変わるのは何故だろうと調べたら除去剤に含まれているチオグリコール酸が鉄に反応すると紫色になるからだそうだ。ただし鉄が溶けるのではなく酸化鉄つまり錆と反応して紫色になるそうだ。でもホイールクリーナーで洗うとブレーキディスクが錆だらけになる。|
大型二輪に乗ろう(バイク用手袋はどんなものがいいだろう、‥(^。^)y-.。o○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 16:54:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ... |
![]() |
CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ... |
![]() |
トヨタ 86 元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ... |