• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

フランスのパリで「かつてない大規模テロ」発生




フランスのメディアによると、パリ中心部のバタクラン劇場と北部の競技場付近などで13日、複数の銃撃や爆発などがあり、複数の警察筋は14日、AFP通信に対し、劇場への攻撃だけで約100人が死亡したと明らかにした。
 




数十人の人質を取って犯人が立てこもった劇場には14日未明(日本時間同朝)、警官隊が突入。イスラム過激派とみられる容疑者3人を射殺した。
 




オランド大統領は「前例のないテロ攻撃がパリで起きている」と表明。オバマ米大統領も「全人類と普遍的価値への攻撃だ」と非難した。仏政府は全土に非常事態を宣言した。
 




在仏日本大使館は、14日午前0時(日本時間同8時)現在の情報として「銃撃に巻き込まれた邦人はいないもようだ」と述べた。AFP通信によれば、複数の関係者が13日、競技場近くの爆発は自爆テロだと証言している。目撃者によると、劇場に対する襲撃は同日午後10時(日本時間14日午前6時)ごろ発生し、占拠犯はアラビア語で「アラー・アクバル(神は偉大だ)」と叫んで乱射した。
 



AFP通信によると、劇場で発砲があったほか、劇場付近のカンボジア・レストランも襲撃を受けた。また、競技場付近では複数回の爆発音が聞こえた。治安機関筋は、テロ攻撃は市内計7カ所で発生したと述べた。
 



競技場ではフランス代表とドイツ代表のサッカーの試合が行われており、オランド大統領が観戦していた。オランド大統領は銃撃事件を受け、急きょ内務省に向かい、危機対策室で対応に着手した。緊急閣議を開催する。
 




仏大統領府は14日、トルコで15日から開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議をオランド大統領は欠席すると明らかにした。イダルゴ・パリ市長は住民に対し、自宅から出ないよう要請した。
 




フランスでは1月、パリの風刺週刊紙シャルリエブド本社やパリ近郊のユダヤ教食料品店がイスラム過激派に襲撃され、17人が死亡した。さらにパリでは30日から国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)が開幕するため、仏当局が警戒態勢を強化していた矢先の事件となった。




なぜこんなことが起こるのかねえ。ジハーディ・ジョンが殺害された報復だろうか。どうして人間は他人を犯さずに生きていけないのかねえ。安全保障法制や米軍基地移設で大騒ぎしている日本など平和そのものだねえ。しかし、同じことが何時日本で起こってもおかしくはない。


Posted at 2015/11/14 10:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2015年11月14日 イイね!

またも見事なブーメランヒットの民主党




民主党副代表の北沢俊美元防衛相(参院長野選挙区)が代表を務める同党総支部が、選挙区内で行われた葬儀への香典を支出していた問題で、民主党の長妻昭代表代行は13日の記者会見で「まずは総支部で説明をしていただくことになる」と述べ、党側への報告を求める考えを示した。

 

長妻氏は「詳細をまだ承知していない」としたうえで、「私が聞いているのは、『産経新聞のまさに政治部から問い合わせがあったので、真摯(しんし)にご回答申し上げた』というようなことだ」と述べた。

 

高木毅復興相の香典支出に絡む問題を追及する中で発覚した不祥事は“ブーメラン”となって民主党を直撃しかねない。長妻氏は、高木氏の追及に与える影響については明言を避けた。

 

一方、高木氏は13日の記者会見で、10、11両日の衆参予算委員会で香典問題などの説明をしたことについて「一定の説明責任を果たしたと思う」と述べた。




政治と金の問題は根が深い。選挙区内の冠婚葬祭については知らん振りも出来ないだろうし、そうかと言っていちいち全てに顔を出しているわけにも行かないだろう。しかし、民主党も何時もながら見事なブーメランで恐れ入る。あまり偉そうに他人のことを非難しない方がいいんじゃないか。
Posted at 2015/11/14 10:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2015年11月13日 イイね!

大型二輪に乗ろう(メットが欠品で入手できない)




今週末、クロスカブを注文してやろうと思う。乗るか乗らないかなんて言っていたら乗れなくなってしまうかもしれない。まあ、取り敢えず買ってみて考えようかと、・・。



youtubeで見ていると結構な未舗装路を走ったり河原を走ったり、果ては雪の中を走ったりなかなか走破性があるようにも見えるが、まあ、それなりだろう。あまり無茶すると怪我をするかもしれない。それでも車体が軽く、車輪もでかいのでそれなりに走破性はあるかも知れないし、取り扱いは便利だろう。そんなに不整地を走ることはないとは思うが、・・。



ところでbikebrosで、アライのアストロプロシェードコマンドの白を注文したのだが、欠品中で次期生産ロットが未定ということで何時手に出来るのか分からない。場合によってはダメということもあるらしい。



今はアライのクァンタムJがあるので特に困ると言うことはないが、最初に買ったヤマハのゼニスがそろそろ3年になるのでその後継と言うことになる。最初はラピードなどを考えていたが、デジタル迷彩風の柄が良いのと今のが黒なのでちょっと雰囲気を変えようと白を選択した。もっとも黒もグリーンも欠品と言うのでどれを頼んでも一緒だが、・・。



これがダメだったら何を頼もうか。この商品はプロシェードと言うバイザーがついているのが良い。しかし、ひょんなことからバイクに興味を持ってもう3年になるんだな。注ぎ込んだ金も半端じゃないが、楽しいのだから良いだろう。出来るうちにもっとバイクで楽しもう。




Posted at 2015/11/13 21:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月13日 イイね!

またまたお家騒動の民主党




民主党の前原誠司元外相は12日、岡田克也代表に対し、年内に民主党を解党し、維新の党と新党を結成すべきだとの考えを伝えた。岡田氏はその後の記者会見で「看板の掛け替えではダメだ」と解党を否定した。前原氏は11日夜、細野豪志政調会長、維新の江田憲司前代表らと会談し、新党結成を目指すことで一致。江田氏は岡田氏とも会談し、新党結成を直接求めたが、岡田氏は拒否した。

 

前原氏は12日の園遊会で岡田氏に意向を伝えた。前原氏は記者団に「年内に民主党も解党し、大きな勢力をつくることが大事だ」と強調。同時に「岡田氏と考え方に違いはない」とも述べた。

 

岡田氏は記者会見で前原氏とのやり取りに言及しなかったが、細野氏に対しては「執行部の一員との自覚があれば軽々に発言しないはずだ」と不快感を示した。

 

前原氏らが新党結成を急ぐのは、参院選に向けた体制を早期に固めたいとの思いがあるためだ。江田氏は「新党で実績を残さなければ国民に振り向いてもらえない」と周囲に漏らす。分裂後の維新議員の動向も固まり、年内に新党結成が実現すれば、来年の政党交付金を新党で受けることになる。

 

前原、細野両氏は岡田氏が意欲を示す共産党との選挙協力についても批判してきた。ただ、岡田氏が解党を明確に拒否する中、執行部として解党論に同調した細野氏の進退問題に発展する可能性もあり、一時は沈静化していた民主党内の路線対立が再燃しそうだ。




元々、数合わせで出来上がった政党だから路線もあっちこっちでまとまらない。数を取っても政権担当能力がないことは政権の座にあった3年間でいやというほど見せつけた。煮え湯を飲まされ続けた国民もそう簡単には忘れないだろう。一度解散して出直した方がいいのだが、この暮れと言うとまた来年夏の参院選目当てと思われるので参院選が終わった後あたりで解散すればいいのではないか。どうせ勝てはしないだろうからちょうど理由も立つだろう。共産党と選挙協力なんて言い始めたら政権を狙う政党としてはもうお終いだろう。もっとも民主党は政権から滑り落ちた時点でもうに終わっているのだけど、・・・。


Posted at 2015/11/13 19:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2015年11月13日 イイね!

中国様、尖閣諸島に軍艦を派遣




沖縄県尖閣諸島の南の公海上で、中国海軍の艦船が11日から12日にかけ、東西に1往復半、反復して航行を行い、海上自衛隊が警戒監視活動にあたった。

 

防衛省によると、11日午後5時ごろから12日午後7時ごろにかけて、中国海軍の「ドンディアオ級情報収集艦」が尖閣諸島の南の公海上を東西に一往復半、反復して航行した。尖閣諸島の南側の接続水域付近で中国海軍の艦船が航行したのは初めて。船はその後、北西の方向に去ったという。

 

今月16日からは尖閣諸島の近海などで海上自衛隊とアメリカ軍による大規模な演習が行われる予定で、防衛省幹部は「演習に合わせた活動ではないか」と話している。




海自と米軍の演習対策とともに南シナ海問題に対するかく乱、意趣返しの意味もあるのだろう。しかし、戦闘艦ではなく情報収集艦というところが味噌のようだ。中国様もちょっと気を使っているのかもしれない。
Posted at 2015/11/13 19:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation