• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

ミサイルの動翼が落っこちたって、・・(^。^)y-.。o○??




航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)は5日、同基地所属のF15戦闘機のミサイルに付いている翼1枚を、領空侵犯の警戒任務の飛行中に紛失したと発表した。これまでのところ被害は確認されていないという。

 
同基地によると、翼は金属製で幅約45センチ、長さ約40センチ、重さ約4.5キロ。F15は領空侵犯の情報を受け、5日午前8時20分~9時半ごろ、稚内方面に向かい主に山間部上空を飛び、同じルートで戻った。着陸後の点検で、ミサイルに付いている翼4枚のうち1枚の紛失に気付いた。




日本の防空は大丈夫か。小松ではキャニスターに収納されたミサイルが壊れていたと言うし、今度はミサイルの動翼が落っこちたって、・・。動翼が落っこちたミサイルなんてどこに飛ぶか分からんだろう。これでゆばーば党が政権でも取った日には日本は中国日本州に成り下がるか北のバカ大将のミサイル攻撃で太平洋の藻屑になるかどちらかだなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2017/10/05 14:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2017年10月05日 イイね!

立憲民主党、ツイッターのフォロワーが政党順位第一位へ、・・(^。^)y-.。o○。




枝野幸男・元官房長官が結党した「立憲民主党」のツイッターのフォロワー数が、2日夕の結党宣言から2日あまりで約11万3千の自民党を抜き、日本の政党の中で首位になった。


政党ツイッターのフォロワーは5日午前10時現在、立憲民主12万2千、自民11万3千、公明7万1千、日本のこころ3万3千、共産3万2千、自由2万7千、社民1万9千、日本維新の会1万2千、希望4千。枝野氏が結党前に所属していた民進は2万3千だった。

 
立憲民主のツイッターは、街頭演説や記者会見の様子などを動画も使って紹介。自発的に宣伝用の画像を作った人のツイッターに「ありがとうございます。一人ひとりのこのような働きが本当に大切です」と返信するなど、対話型で運営している。

 
自民のフォロワー数を抜いたのは5日午前0時20分ごろ。枝野氏は5日朝、さいたま市内で記者団に「正直に言ってびっくりしている。組織のない中での戦いだ。ツイッターなどの21世紀の新しい形の草の根を組み合わせる中で、理解を広げていきたい」と語った。(中崎太郎、南彰)




これは日本人独特の「判官びいき」だろうな。枝や辻は大嫌いだが、あのえげつない緑のゆばーばと希望の党や腰砕けの言うだけ番長と民進党を見ていると「おう、頑張れよ」くらい言ってやりたくなるからなあ。目先の利益しか見ていない緑のゆばーば、都議選の時は稲田、豊田と大型爆弾、必殺の魚雷攻撃があって大勝したが、今回はどうだろうねえ。メッキが剥げかかっているところもあるからなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2017/10/05 12:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2017年10月05日 イイね!

架空請求メールが来なくなったと思ったら、・・(^。^)y-.。o○





先ごろまでジャンクメールフォルダーに架空請求のメールがずい分と来ていた。未納料金の請求に始まって最終通知、最終警告までずい分としつこくメールが来ていた。内容を見てみるとネット契約の未納料金があるので連絡しろと連絡先と担当者が書いてあるものの具体的な債務の内容は何も書いていない。


最終警告に至っては債務の不履行が悪質なので信用調査をかけて銀行取引を停止するだのクレジットが使えなくなるだの脅し文句が並んでいるが、最終警告と言う割には具体的な債務の内容は相変わらず書いていないし、本来は文書で来てしかるべきなのにメールでしか来ず、電話連絡も何もない。


要するに詐欺グループは何らかの方法でメールアドレスのみを入手して架空請求を送信していると言うことになる。だから連中はメールを受信した人間がないようにビビッて電話してくるのを待ち構えている。電話してくれば個人が特定できるので請求に拍車がかかるからだ。


だから思い当たる節もなく債務の内容も記載されていないような請求には絶対に連絡などしてはいけない。放っておけばいい。絶対に自宅や職場などに現れることはない。来たら110番して警察に捕まえてもらえばいい。そんなわけで無視していたら最近はやっとメールが来なくなった。


そうしたら携帯に着信があった。「050-530-62974」と言う番号で全く覚えがない。ネットで検索してみるとこの番号はIP電話で架空請求のワンギリのようでよくもまあいろいろ考えるものだと思う。敵もあの手この手で手を変え品を変えてくるので思い当たる節のない着信にも無暗に応答してはいけない。これも放っておけばいい。


ただ裁判所からの通知は一応確認すべきだと思う。その際は当該裁判所の電話番号は必ず自分で調べること。詐欺師がそれらしく装って文書を送達する場合がないとは言えないので、文書に記載された番号にいきなりかけずに確認のこと・・(^。^)y-.。o○。

Posted at 2017/10/05 12:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

日産、絶頂からどん底へ、・・(^。^)y-.。o○




日産自動車が無資格の従業員に新車の検査をさせていた問題で、結果を記す書類には実際に検査に関わっていない有資格者の名前が示され、押印もあったことがわかった。こうした偽装はほぼ全ての工場で行われていた。国土交通省は3日、一部工場への立ち入り検査を実施。不正への組織的な関与の有無など、詳しく調べる。


日産では、資格を持たない補助検査員による検査が、国内向けに車両を組み立てる全国の工場で日常的に行われていた。検査の結果や誰が検査したかは書類に残す必要があるが、関係者によると、有資格者が実施したように押印などで記載内容が偽装されていた。

 
同省は検査に不備がないか定期的に監査しているが、有資格者の責任で作成されたことを示す押印がある書類自体が偽装された場合、不正を見抜くことは難しい。同省関係者は「不正が発覚しないよう、意図的に書類を偽装したのであれば大きな問題」と話す。

 
同省は3日、栃木と京都の工場に抜き打ちで立ち入り検査に入った。関係書類の提出を求めるとともに、従業員からの事情聴取にも着手。今後、不正の実態解明を進める。

 
完成検査は、工場で車の生産時に、ブレーキの利き具合やライトの点灯などを最終的にチェックするもの。検査をパスしなければ出荷はできない。道路運送車両法などに基づき、各社が厳格に認定した「検査員」が実施することで安全性を担保する制度だ。

 
西川(さいかわ)広人社長は2日の記者会見で「(不正を)全く認識していなかった」と経営幹部の関与を否定したうえで、社内で制度の重要性が「十分に認識されていなかった」ことが背景との認識を示していた。石井啓一国交相は3日の会見で「使用者に不安を与え、制度の根幹をゆるがすことできわめて遺憾。厳正に対処する」と話した。(伊藤嘉孝、青山直篤)


■国交省、他社にも報告要求

日本の「ものづくり」の先頭集団にいるはずの日産自動車で、無資格者が書類上は資格者を装い、検査の実態を偽る慣行が続いていた可能性が強まった。生産性を競うあまり、安全確保の認識が甘くなっていた可能性がある。同様の事態がないか、他社も確認を急ぐ。


メーカーは車の完成段階で、国の手続きを代行する形で「完成検査」に当たる。各社で認めた検査員が担当するのが決まりだ。日産は資格を与えた「完成検査員」だけでなく、現場でサポートする立場の無資格の「補助検査員」に完成検査の一部を担当させていた。




増産増産で忙しくなるとだんだん手が回らなくなって「おい、補助員、ちょっと見ておいてくれ」が常態化してしまう。補助員にしてもその辺のおっちゃん、おばちゃんではないから安全性に問題はなかろうが、企業コンプライアンスとしては大問題だろう。最近は順法姿勢に対して世論は結構うるさいしねえ。こういうことって自動車業界に限らず、官民、結構あちこちであると思うよ。コストカットも大事だが、増産するにはそれに見合った体制をしっかり整備することが大事なんだろうなあ。ルノー日産グループ、最近トヨタを抜いたり急に膨張したからなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2017/10/04 15:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2017年10月04日 イイね!

小池ゆばーば独裁と言うことはさあ、・・(^。^)y-.。o○。




東京都の地域政党「都民ファーストの会」から離党を検討している音喜多駿都議が2017年10月4日、報道番組に出演し、小池百合子知事や党に抱いている疑念を明かした。

メディア出演は「厳しく規制されていた」ほか、「新人議員と食事に行こうとすると、『派閥づくり』だと呼び出されて叱責を受けた」など、党運営のエピソードを語っている。

■メディアには「事実上出られない状態」

喜多氏や上田令子都議が離党を検討していることは3日に浮上。4日の「モーニングCROSS」(TOKYO MX)に電話出演した音喜多氏は、要因として、都民ファ元代表で現在特別顧問をつとめる小池知事の姿勢に「疑問を持った」と話している。

築地・豊洲市場や東京五輪など都政の問題が山積する中、知事の小池氏が「希望の党」を旗揚げして国政進出をうかがうのは「全然順番が違う」と指摘。また、党代表の選出方法が「ブラックボックス」と揶揄された都民ファについて、「小池知事は『いつどこで誰が決めているか分からない都政を打破する』と言ってきた。そんな我々がいま、同じ穴のムジナだ」と嘆いた。希望の党にもこう言及している。

「我々は情報公開の徹底や、しがらみのない政治を訴えて都議選を戦った。ところが内部でもそれらが達成できていない。この状況で国政進出しても、希望の党が掲げるスローガンが達成できるかと言われれば、極めて疑問だと率直に思う」

都民ファ議員はメディア出演やアンケート回答に消極的な対応をとっており、党から締め付けがあるとの見方もある。これについて音喜多氏は

「議員によってレベル差はあったと思う。少なくとも私はメディア出演が厳しく規制されていて、事実上出られない状態だ」

と明かした。さらに、

「新人議員と食事に行こうとしたら、『分派活動、派閥づくりの行動』だということで呼び出され、党役員から厳しく叱責を受けた」

とのエピソードも話した。

「印象操作されるのは極めて遺憾だ」
 
一部報道では離党について、国政転身をねらった音喜多氏が希望の党の公認を得られなかったため、とする都民ファ幹部の見解が流れた。これに音喜多氏は番組で、「希望の党から出馬してくれという話があったのは事実」とした上で「私は都政に専念したい。地元は捨てられないから断った」という。自ら希望の党公認を求めていたようにされた点に、「印象操作されるのは極めて遺憾だ。そう言われるなら反論しなければならないと思う」と不快感を示した。

一方、音喜多氏は16年の都知事選以来、小池氏を支持してきた。堀潤キャスターに「見る目がなかった、との声もある」と問われると、「厳しい意見は受け止める。小池知事を応援していた私が『見る目がなかった』と言われたら、返す言葉がない」としながら、「今後は小池知事に意見できる立場になる。結果を出していきたい」と答えた。当面は無所属の都議として活動する予定という。

音喜多氏はこのテレビ出演に先立ち、4日未明にブログを更新。都議会定例会が5日まで続くことから、「仮に離党という結論になれば、5日の夕刻に記者会見などしかるべき形で、理由や背景などを詳らかにさせていただきたいと思います」としている。




まあ中で何があったかは知らんけど要するに党内のことは緑のゆばーばの一存で決まるとしたら仮に希望が政権を取ると本人が総理になろうが、誰か他のものが総理になって裏で院政を敷こうが、ゆばーばの一存で政府の方針が決まることになる。豊洲とかオリンピックの会場とか余分な金がかかるが、国家の存亡には影響がない事態ならぐずぐずあっちだこっちだ風向きを見ながらやっていても良いかもしれない。しかしだ、北朝鮮が暴発しそうだとか、尖閣で中国が動き出したなんてことになったらこのゆばーばさんには迅速な決断などできんだろう。武力に寄らず話し合いで、平和的な解決を、・・なんて言っているうちに日本は破滅の淵に追い込まれて民主党政権のように中朝にひれ伏すようになってしまうかもしれない。風もムードも何となくの期待も良いかもしれない。しかしだ、戦後70年、一時期政権が変わったことはあってもほぼ一貫して自民党が政権を支配しているのは他の政党に政権担当能力がないからでそれがこの国の政治的幸福でもあれば不幸でもある。本気で政権を取ってこの国のかじ取りをすると言うなら選挙の前の票目当てのごたごたではなく、時間をかけて政権運営をしっかり学ぶべきだろう。まあ、国民の皆さんも分かっているんだろうけど度が過ぎると目新しいものに魅かれて手痛い目に遭ってまた元に戻る。今の日本はけっこう危ない状況にある。希望の党はその危ない状況をうまく舵を取って乗り切れるような人材がいると思うか。日本を崩壊の淵まで追い込んだ民主党の残党とその辺の政治ど素人ばかりだろう。「安倍憎し。反安倍でOK」も良いが、その前に野党は政権担当能力をしっかりつけるべきだろう。

Posted at 2017/10/04 15:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation