• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月19日

買い替えました

隠してもすぐバレるので、報告します。

この度、一度レガシィから離れることになりました。

車検が迫ってきて、取るつもりで考えていたのですが、あまりにも激しい値落ちと、このクルマを買うなら今しかない(ある程度の年齢になったらおそらく乗れないだろう)ということで、清水の舞台から急遽飛び降りてしまいました(笑)

現車には大きな不満はありませんでしたが、原点に戻って、MTで運転技術をいま一度磨きたいという思いがずっとありまして、自分には分不相応な気はしますが、若気の至りということで、次は「インプレッサ」に決めました。

とはいっても、STIを買えるほどの甲斐性はないので、普通のWRX(GDAF)にしました。
パフォーマンスに関しては、自分にはGDAで十分です。(むしろお釣りがきます)

予定外の買い替えでしたので、当面はどノーマルを通す予定です。

ブログ一覧 | インプ日記 | クルマ
Posted at 2005/12/19 07:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

拝啓 「ハマの銀狐」様 From [ 走・創・想  ~レガシィと行く百ヶ所巡 ... ] 2005年12月21日 00:13
突然コロ助がやってくる。 【コ】梅さぁ~ん! 「ハマの銀狐」ことぐっさんさんが買い替えを決意されたようですよ!! 【梅】なぬっ、さては先週末発売のW33SAか? 何と言っても史上初のワンセ ...
ブログ人気記事

護衛艦のしろ!^^
レガッテムさん

復活劇
バーバンさん

夜勤明けの晩酌🏠🍺
brown3さん

念願叶って桃
hajikun2002さん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

にゃんこdiary 51
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2005年12月19日 8:00
なに~~~~~~~~~~~??
車か言い換えたんですか~~~~。しかもインプ!?
羨ましいです~~~~。ぼくもMTの車に乗りたいです~~~~。

今度じっくり見せてくださいね~~~~~。
コメントへの返答
2005年12月19日 22:59
こんばんは。

そんなつもりはなかったのですが、勢いで買ってしまいました(汗)

仕事でたまに乗ってますが、マイカーとしては3年ぶりのMT。今から楽しみです。

2005年12月19日 9:17
おお~っ、いっちゃいましたね~。 !(^^)!
MT楽しんでくださ~い。

そのウチ見せて下さい。(笑)
この前買ったスタッドレスは使えるんですよね。
コメントへの返答
2005年12月19日 23:02
そうなんですよ~、どういうわけかいってしまいました。

スタッドレスもエンケイのアルミもそのまま流用です。
(サイズはBHと全く同じです)

F型になって、STIとの見た目での差が少なくなったのが決め手でした。
2005年12月19日 9:24
おはようございます。
昨晩、某氏から話聞きました。
おめでとうございます。

私もGDAで十分だと。。。差額で
色々とパーツ選べるし。。
しかもATも選択できるんですよね。
コメントへの返答
2005年12月19日 23:08
ありがとうございます。

昨日恵比寿でGDB(スペックC)とGDAを乗り比べましたが、GDBは自分には過激すぎました。

GDAの方が中低速トルクが充実しているようで、街中では断然乗りやすかったです。

トップエンドではGDBは勿論、BPの方が速いですが、250馬力もあれば十分です。

GDA/GGAはATが選べますね~。
2005年12月19日 9:28
「お祭り」お疲れでした。(謎)

ハンコ押すまで見届けたかったんですが、
家族サービスのため先に失礼させて頂き
ました。m(__)m
それにしても、あのクルマは盲点でした!
ウチのより全然安いし、しかもMTなんて
ホント羨ましい!(゚o゚)

お披露目はH板の定例夜会ですか?
楽しみにしてます。(^o^)丿
コメントへの返答
2005年12月19日 23:19
こんばんは。

「祭り」は最後まで凄かったです(謎)

GDBに隠れてしまい、今ひとつパッとしないモデルではありますが、内容と価格のバランスは悪くないと思います。特にF型になってからは、外観はGDBとあまり変わらないですし。

今のクルマとは真逆なクルマとなりましたが、納車が待ち遠しいです。

年始のH会でお披露目かと。
2005年12月19日 10:42
ぐっさん、おはようございます。

乗り換えですかぁ 才才-!!w(゜o゜*)w
BHもそろそろ値落ちが気になる時期ですもんね。
次期愛車のお披露目を楽しみにしてます♪

インプ・・・いいなぁ~。
速いんだろうなぁ(羨)
コメントへの返答
2005年12月19日 23:31
こんばんは。

ゴルフだコペンだサーブだと勝手に騒いでましたが、結局のところスバルで落ち着きました。

涙目の後半ぐらいからずっと気にはなっていたのですが、まさか本当に買うとは・・・

今でも信じられません。

BHでもA~C型は値落ち幅がそれほどでもないみたいですが、D型はモデル末期に叩き売りしたり、Limtedシリーズ等のお買い得仕様車を出したこともあって、値崩れているそうです。特に不人気な250やGT30等の大排気量モデルは悲惨なことになってます。

2005年12月19日 11:39
おめでとうございます!

GDAはレガシィのりから見てもあこがれですね。
走りとパッケージが高次元で融和してるレガシィですけど、こと走りに関してはGDAには譲りますから。

今しか乗れないって思う気持ちは察しますけど、年齢重ねてものるチャンスはありますヨ。現に、私、スポーティカー欲しいし。ピンとくるのがないので、購入には至りませんが。

せっかく、フロントリップつけたのにもったいないですね。今度はあのでかい箱は厳しいかと思うよ(笑)

コメントへの返答
2005年12月19日 23:42
ありがとうございます。

フロントリップは装着期間が僅か2ヶ月と短命でしたが、あれでBHでやりたかったことはほぼ達成できました。

荷物をいっぱい積む時は諦めて1BOXでも借りてきます(笑)

レガシィのオールラウンダーな性格も捨てがたかったのですが、一度ぐらい、ちょっとやんちゃなクルマに乗ってみたいという願望もあり、インプに決めてしまいました。

2005年12月19日 11:54
買い替えおめでとうございます!GDAでもほんと十分ですよ。というよりもGDBよりGDAのほうが手を加えた時に違いがわかりますよ( ̄ー ̄)=b
コメントへの返答
2005年12月19日 23:43
ありがとうございます。

維持費や消耗品の費用を考えると、GDAはレガシィとあまり変わらなさそうですね。

たしかに弄る楽しみは、GDAの方がある気がします。
2005年12月19日 17:41
ついに買い替えですか!!

もう車検でしたもんね。

インプレッサ良いですね(笑)

私は当分の間BH乗ることにしました。

手始めにマフラー交換を(爆)


PS  自分車高調注文してしまいました!
    普通の物ですが。
コメントへの返答
2005年12月19日 23:47
こんばんは。

先にいってしまいました。

BH続投でしたら、足回りのリフレッシュは先決でした。
(線間密着してますし)

高級車高調、羨ましいです。

2005年12月19日 19:03
こばわ(^^)
これはびっくりですね。
同じタイミングで違う車になってしまうのですね。
まだ、GT30あるのなら、2台で写真撮りたいような・・

インプも楽しみですね~。
いつ、納車ですか??
コメントへの返答
2005年12月19日 23:49
こんばんは。

まさか買うとは自分もびっくりでした。
(ここ1年、良いなあ~とは常に思ってましたが)

多分、年内はBHはあると思いますよ。

ボディサイズはパルサーの頃に逆戻りです(笑)
2005年12月19日 19:08
ども、ご無沙汰してます。

とうとう乗り換えなんですね。
BHのB4顔が減ってしまうのは
寂しいですが、納車が待ちどうしいですね。

あっしも来年の5月車検なんですよね。
S204なんてもの出たしねって、社会復帰した
ばっかりで買えるわけが無いですが・・・・

でもビビオが気になる今日この頃・・・・
コメントへの返答
2005年12月19日 23:53
こんばんは。ご無沙汰してます。

買うつもりではなかったのですが、気が付いたら買ってました。
社会復帰記念で、一緒にインプなどどうですか?(爆)

S204でしたら、GDAが2台買えますよ。
それも何か凄い話だと。。。
2005年12月19日 21:12
インプへの乗り換え組って結構いらっしゃいますよね。

自分は通勤があるので、結局MTは買ったことありません。
週末だけの利用なら考えてもいいんですがね。

自分ですか?
すでに下取りがどうしたとかいう走行距離(96,000km)&年式(H131月登録)ですので、乗りつぶしますよ。
というか、今欲しいクルマほとんどないんですw
コメントへの返答
2005年12月19日 23:57
こんばんは。

インプに乗り換えても結局はレガシィに戻る方も多いですね(爆)

インプからレガシィに戻ると時はおそらくアウトバックかと。

自分は50,000キロでおさらばすることに。改めてレガシィのターボ人気を実感しました。
2005年12月19日 23:44
おめでとう~
なんとなく車検通さなさそうな感じはあったけど、インプだったとは!
限定の青いやつ?
今さっきWEBカタログ見ましたが、性能と価格を考えるとかなりお得なグレードですね。
部品はSTIのやつがいっぱい流用できるし(爆)

ちなみに同じディーラーなのかな?
コメントへの返答
2005年12月20日 0:05
こんばんは。どうもありがとうございます。

車検は通すつもりだったのですが、距離と3リッターの激しい値落ち、そして「祭り」に乗ってしまいました(笑)

「青い限定車ってまだ残っているのですか?」という話からどういうわけか白い標準車を買うことになりました。
今のクルマも偶々で買ったのですから、毎回こんなことばっかです。

ディーラは同じですよ~。インプを紹介で売ったのは初だとか。

2005年12月20日 0:26
ご無沙汰してま~す。

乗り換えですか~いいな~。

GDAいいですね~。
そういえば地元のお知り合いにBHの250T-Bから同じGDAに乗り換えられた方がいました。ちょっと乗らせて頂きましたが、クラッチも軽くて、とても乗りやすかったです。

自分はといえば先月末3回目の車検取りました。これで後最低2年は乗るでしょう。(^_^;)
コメントへの返答
2005年12月21日 0:13
こんばんは。ご無沙汰してます。

BH9からGDAに買い替えた方のホームページは何度か拝見したことがあります。
(レゾネはずしの時に、参考にさせていただきました)

GDBに乗った後だと加速が物足りない感じがしましたが、3リッターNAの楽なクルマに身を委ねていた者としてはGDAでも十分刺激的でした。

BHもA型ですともう7年になるんですね~。早いなぁ~。
2005年12月20日 1:04
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!インプに変身ですかあ~!

やりますね!私も・・・影響されちゃたらどうしましょう・笑。また、来年のミミミが楽しみです。ぜひ、見せてくださいね。
コメントへの返答
2005年12月21日 0:28
こんばんは。

S203が出た時ぐらいから、「インプ良いなぁ~」って思ってました。

いいだっちさんもご一緒にどうですか?(爆9

お披露目は橋の下で(更爆)
2005年12月20日 18:55
ぐっさん、こんばんは。

乗り換えですか~!!!驚きました。

おめでとうございます!

銀BHの仲間が減って寂しい限りですが、
GDAになってもよろしくお願いしま~す。

ではでは。
コメントへの返答
2005年12月21日 0:32
こんばんは。

予想外の展開に自分もびっくりしています。
BHも好きで買ったクルマですので愛着はあったのですが、更なる一歩を踏み出してみたくなり、勢いだけで決めてしまいました。

クルマが変わっても仲間は変わりませんので、こちらこそ引き続きよろしくお願いします。
2005年12月21日 0:17
乗換えおめでとうございます!
私も今乗り換えるならGDA/GGAにしますね♪
『MTで運転技術を磨く』のも素晴らしい考えだと思いますよ。『もてぎ』のドライビングスクールとか参加してみたいんですよね~(^0^)
コメントへの返答
2005年12月21日 0:42
ありがとうございます。

今のクルマを買ったときはゆったりと乗れる方が良いと思っていたのですが、何かが物足りないという気持ちは常にありました。

運転のスキルを磨くのであればコンパクトスポーツとう選択肢もあったのですが、スバルのクルマからが離れたくはありませんでした。

自分はジムカーナに興味ありです。
2005年12月21日 7:00
"。・:*:・゚☆ ネ兄 ,。・:*:・゚☆"

やっぱ思ってたとおりになりますたね
期待を裏切らないスバらしいタイミングでっす
コメントへの返答
2005年12月21日 21:11
こんばんは。

先月の秋ヶ瀬の時点では買い換えるつもりはなかったのですが、どういうわけか今月末納車です(汗)

勢いで動くのもこれで最後。次は10年乗ります(爆)
2006年1月2日 17:00
初コメします^^
そして明けましておめでとうー
インプのマニュアルは,イイですね。
ダイレクトなシフト感が運転する楽しみあるからね^^
試乗でインプSTIを1時間以上も乗り回したのは私です^^;
確かにBH6気筒の値落ち激しいです><
でも,周りを見るとBH6気筒が増えてます^^
コメントへの返答
2006年1月4日 10:19
返事が遅くなり、申し訳ありません。
あけましておめでとうございます。

マニュアルに乗りたいという一心でBHEからGDAへ買い替えました。
久しぶりのMT、本当楽しいです。

BHEの値落ちですが、覚悟はしていたものの、実際に金額を聞いたときはびっくりでした。
世の常で、良いクルマが必ずしも人気車をは限らないみたいですね。

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation