• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

エキサイティング・ドレッシー

エキサイティング・ドレッシー 先日の富山帰省の際に発見しました。

現役の頃はよく見ましたが、さすがに20年前の車だけあって今では殆ど見かけません。
すごく久しぶりだった気がします。
3S-GEを積んだG-LIMITEDでした。

当時タミヤからプラモデルも出ていたような。。

バケットシートに被さっていたレースのシートカバーが時代を感じさせました。

個人的にはEDよりも姉妹車のコロナクーペの方が当時は好きでした。

ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2009/01/18 23:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 23:25
今では見ることのないピラーレスハードトップ・・・居住性なんて関係ないデザイン。
懐かしいですね。

当時会社の後輩が購入。
乗せて貰いましたが、後席のウインドがすごく湾曲していてびっくりしました。
コメントへの返答
2009年1月19日 18:38
昨今のパサートCCやベンツのCLS同様、セダンというよりはドアが4枚あるクーペみたいなコンセプトでしたね。

「セダンなのに後席が狭いとはけしからん」と当時は某有名評論家から酷評されましたが、20数年経てヨーロッパから似たような車が出てきたていうことは、トヨタに先見性があったのかなと思います。
2009年1月18日 23:47
流行りましたよネエ。

カローラセレスとかもっと小さいものもありましたね。
OptiもHTになってましたよネエ。
コメントへの返答
2009年1月19日 18:46
この車の成功に続けということで、一時期は各社ハードトップだらけになりましたね。

セレスにマリノ、懐かしいなぁ~
あとは日産のプレセアなんていうのもありましたね。

大ヒットしたC33ローレルまでは日産は全てピラードレスのHTだったような。
2009年1月18日 23:55
このコピーでわかってしまった自分の世代は・・・(^_^;)

3S-GEを積んだG-LIMITED>買ったばかりの友人に運転させて頂きました。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:16
当時は大ヒットしましたね。3代続いた中でも写真の初代が一番斬新なデザインだったと思います。
今では「カリーナ」という名前も無いのですよね~
2009年1月18日 23:58
初代の後期型に乗っていました♪

二人乗りと割り切ると、結構良い車でした。

電圧計とか標準装備だったり、インナーハンドルは初代ソアラと同じ感じだったりと、スポーティな志向だったと思います。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:28
後期型というとリアガーニッシュの「ED」エンブレムが光るタイプですね!

電圧計といえは当時のトヨタ車(スポーツ系)には標準で付いていて、たしか92レビンにも付いてました。
ターボ車のブースト計もそうですが、いつの間にか装備から外され・・・

姉妹車のコロナクーペや92レビンなんかもそうですが、兄貴分のソアラのエッセンスが色々とちりばめられていたと思います。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation