• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私 ■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

1.モデル名:レガシィB4
 年式:平成11年式
 型式:BE5A
 グレード:RSK(5MT)

2.モデル名:レガシィツーリングワゴン
 年式:平成15年式
 型式:BHED
 グレード:GT30(4AT)

■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

1台目のレガシィはそれまで乗っていたパルサーに嫌気がさして、就職と同時に購入。
登場して間もなかったということもあり、最初の1年は注目の的でした。
メジャーなワゴンはやめて、敢えてマニアックなB4を選んだわけですが、初代、2代目とお世辞にも売れなかったセダンがこのモデルでは人気モデルになってしまったのは誤算でした(笑)

レガシィを選んだ理由はコストパフォーマンスが良かったことに尽きます。
280馬力、AWD、ターボ、ビルシュタインダンパーを装備しながら、たしか乗り出しで270万円程度だったと覚えております。
その後、マイナーチェンジを重ねる毎に値上がりし、現行のBLでは乗り出し300万円以上になってしまいましたが。。。

あとは、当時始めたばかりのスキーへの足として使いたいということもあり、他車とも迷ったものの、最終的には「AWD」というのも大きな決め手になりました。

価格に対する性能はピカイチでしたが、重いクラッチにスカスカの低速トルク等、決して乗りやすい車ではありませんでした。
また、車体番号が1万に満たない初期ロットということもあり、よく壊れました。
クラッチのエア噛みで、渋滞中に踏んだクラッチペダルが戻らなくなった時はとても焦ったなぁ・・・

新入社員でローンの支払いで精一杯でしたので、殆ど弄ることなく4年ほど乗りました。
途中、ラテン系のクルマに目覚めて一瞬気持ちが離れたこともありましたが、どういうわけか、初期型から最終モデルへと買い替えることに。。

当時はピュアスポーツよりも、グランドツーリング性能に惹かれていたのかもしれません。2台目の3リッターNAがそれを一番物語っています。
今思えば、26歳で買うクルマではなかったなぁ・・・

■フリーコメント
三十路になる直前にピュアスポーツに目覚め、7年に渡るレガシィ生活に終止符を打ってしまいましたが、全天候型のグランドツーリングカーという部分では最高のクルマでした。

レガシィに乗っていると、何処までも遠くに行きたくなる、走りたくなる。
このキャラクターは5代目にも引き継いで欲しいです。


※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
ブログ一覧 | レガシィ | タイアップ企画用
Posted at 2009/03/20 21:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 0:46
懐かしのGT30ですね!
当時を思い出します・・・・

あの頃は、6気筒の勢力が拡大して、あのマフラーがどうとか
このパーツが付くとか盛り上がってましたね!

資金があれば究極の理想は今でも6気筒レガシィです!
コメントへの返答
2009年3月21日 11:04
歴代の愛車の中で一番高価なクルマでした。

パーツの少ないマイナーグレードだけあって、オーナー同士の連帯感は凄かったですね。

マフラーで盛り上がっていた頃が本当懐かしいです。

初期のEZ30はお世辞にも完成度の高いエンジンではなかったですが、高回転まで引っ張った時の回転フィールは最高でした。

パワーは劣りますが、電スロのBPEよりもレスポンスが良かった気がします。
2009年3月21日 9:10
こんにちはー

つい最近の写真のような気がしますw

昨日、NEWレガシィの夢を見ました。
途轍もなくかっこ悪かったです(爆
コメントへの返答
2009年3月21日 12:22
こんにちは~

インプに買い替える間際の写真ですが、それでも3年は経っています。

手前味噌ながらこうやって見直すと結構カッコ良かったと思います。

自分は昨日、何者かに殺されそうになる夢を見ました・・・orz

プロフィール

1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation