• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

深夜の東名高速

祖父が急逝し、昨日・一昨日と田舎へ帰省していました。

東名⇒名神⇒近畿⇒阪和と1泊2日で1,300キロほど走りました。
帰りは夕方に出発し、こちらへ着いたのは夜中の2時でした。

帰りに深夜の東名を久しぶりに走ったのですが、四方八方トラックだらけ。トラックのマナーについては、以前kabukiさんがブログで触れていましたが、まさにその通り!という状況でした。
全トラックドライバーがそうとは思えませんが、危険極まりありませんでした。

彼らが日本の物流を支えているわけですが、このような事故が依然として減りません。

いくらシステムやルールを構築しても最後は人のモラルの問題だと思います。

ブログ一覧 | 道路・交通・運転モラル・マナー | 日記
Posted at 2006/02/22 21:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年2月22日 22:33

こんばんは。

一部分のトラック運転手のマナーって最悪だと常に思っております。

僕の兄はアホな運転手に人生をメチャクチャにされました(怒)


人のモラルの問題ですよ!
コメントへの返答
2006年2月22日 23:25
こんばんは。

中には「さすが職業ドライバー」だと感心することもありますが、昨日の東名はそう思うにはかけ離れた状態でした。

そうそう、大井松田あたりで前車から石が飛んできて、フロントガラスに皹がはいりました(T_T)

インプではなく、オヤジのクルマでしたが、車両保険で直せそうです。
2006年2月22日 23:25
こんばんは!

中央道と比べ、東名は凄いんですね・・

トラックは、それがマナーと思っているんでしょうかねぇ~(怒)
コメントへの返答
2006年2月22日 23:32
こんばんは。

速度リミッタ-が付いていて、最高速が100キロしか出ないものが追い越し車線を走っていると、当然後はつかえてしまいます。
僅かな車間距離でも進路変更はお構いなし。おまけに後方からはこれでもかというぐらい車間を詰めてきます。

小牧から中央道経由で帰れば良かったかなと後悔しています。
2006年2月25日 0:52
夜間の東名は凄いよね~。
最近は大型トラックのスピードリミッターの装着義務もあってか
走る障害物と化してますしね~。
妙な車やトラックには近づかないのがベストです。
気分転換にSA、PAで気分をリラックスさせましょう!
コメントへの返答
2006年2月26日 0:58
こんばんは。

「走る障害物」まさにその通りです!

1台抜いたと思ったら、まだ強引に割り込んでくるのがいたりとそれの繰り返しでした。

SA、PAの駐車場もトラックで埋め尽くされていて、昼間の光景と比べると、異様でした。
2006年2月25日 12:16
私も以前は良く夜間利用していましたが
東名に目立つ轍がない理由が良くわかりました
コメントへの返答
2006年2月26日 1:00
こ無沙汰してます。

中央道に比べると、轍が少なく、走りやすいです。その分、集中工事も多いですが。


プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation