• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

10000キロを超えたのですが・・・

10000キロを超えたのですが・・・ 納車から8ヶ月とちょっとでオドメーターが10000キロに達しました。

通勤・業務には一切使っていないわりには乗っている方だと思います。

感覚的にはあまり乗っていないのですが、歴代の愛車同様、中途半端な過走行車になりそうです(笑)

尤も車は乗ってナンボのモノですから、距離が伸びるのは仕方ありません。

週休二日な生活に戻れればデジイチなドライブで更に伸びそうです。


「どノーマル」でここまで乗ったのでそろそろクルマ弄りでもと思った矢先に久しぶりにやらかしてしまいました(>_<)


狭い山道でのすれ違いで路肩に瓦礫があり、気をつけていたものの寄せすぎた為 、最後に抜ける際に擦ってしまいました。

幸い被害はボディやバンパー、ホイールには及ばなかったのですが、擦ったのが目立つ表明なので、ちょっと、いやかなり凹んでいます。

これといった用もないのにわざわざ狭い道に入ったことを激しく後悔するのと同時に仕事の疲れで注意力が低下していることを切実に感じております。

まあ、一度焼き肉屋の駐車場から出るときに裏面を擦っているのですでにキズモノですし、リップは消耗品と前車の頃から割り切ってはいるものの、どうしようかと悩んでおります。

割れたりしたらあきらめがつくのですが、とりあえず1メートルぐらう離れれば目立たないので多分そのまま放置になりそうです。
自分で補修などしたら逆にきたなくなりそうですし。。

それとも思い切って前々から実行してみたかったボディと同色に塗ってみようかなぁ~


プロに塗装を頼むとリップスポイラー1本でいくらぐらいになるのですかねぇ。
ブログ一覧 | えくし~が | モブログ
Posted at 2009/08/23 23:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

こんばんわ
パッパ―さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 0:20
擦っちゃいましたねぇ。
塗装ですが、15K~20K程度はしますね。
けど、同色化は見た目の厚みが出て良いと思いますよ。
いっその事、STIのプレートも外して埋めてしまえばwww
コメントへの返答
2009年8月25日 0:10
ご無沙汰してます。

20Kですか~
新品が40Kですので、約半分。
悩ましい金額だなぁ…
ボディと同色にするなら間違いなくプロに委ねると思いますが、それなりの出費は覚悟しないといけませんねぇ~
2009年8月24日 0:21
結構いってますね~

私もリップは10回はすってますよ…

それで車高調入れようとしてるから救いようがないですね…
コメントへの返答
2009年8月25日 0:13
はじめまして。
コメントありがとうございます。

裏面なら全く気にしないのですが、表明(側面)ですので見る度に胸が痛みます。

まあ、そのうち気にならなくなると思うのですが。。。
2009年8月24日 0:28
私もレガシィの時にリップ同色化しましたが、これかなりイメージが変わって良いですよ!

今のインプレッサは黒なので塗る予定は無いですが…(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 0:17
前々から同色化には興味があったのですが、こういう事でもないと実行に移せなくて・・・

たしかにボディ色が黒でしたら塗る必要はないと思いますが、敢えてガンメタなんかで塗ってみるのもありかもしれませんよ。
2009年8月24日 0:46
ご無沙汰です。
オイラも以前何度か擦ってしまい、ヒビが入りましたよ。
リップ買うと値段が高いから板金屋にパテ補修or塗ってもらいました。
当時1万円前後でパテ埋めと塗装で1Kで塗ってもらいました。
コメントへの返答
2009年8月25日 0:19
ガンメタかなんかで塗られてましたね。

あの仕上がりで1万円は破格ですよ。

もし、ボディ色で塗るときは紹介してくださいね。

チベットの方ですよね(爆)
2009年8月24日 5:24
おはようございますわーい(嬉しい顔)晴れ

ちなみに僕は駅のパーキングで入場券取ろうとしてハンドル回しすぎたら…

ボディより出ているホイール…モロ擦りましたげっそりどんっ(衝撃)

半年経った今も気にしてますがまん顔
コメントへの返答
2009年8月25日 0:23
こんばんは~

BHでオフセット48ですとボディからはみ出しますね。

ホイールだったら寝込んでいたかもしれません(笑)

ホイールのガリ傷、気になるようでしたら1~2万円で修理可能ですよ。
2009年8月24日 10:04
うちと似たようなペースですね(^v^)
8月で1年経ち,現在15000キロ超えました。

リップをカラードにするとカッコイイでしょうねぇ♪
リスクがかなり増すでしょうけど・・・冷や汗

STIリップは消しゴムだと割り切っているオーナーの方もいましたね冷や汗2
コメントへの返答
2009年8月25日 0:28
リップは消耗品と割り切っていたつもりですが、いざ大きな傷を付けてしまうと、とても気になってしまいます。

逆にこれでコンビニの前向き駐車が怖くなくなりました(爆)

うちのも1年1.5万キロで落ち着きそうです。

今回は10万キロまで乗ることになるかと。。。
2009年8月24日 18:32
やはり凹みますよね(>_<)

私もリップはボロボロになっちゃってます(T_T)
コメントへの返答
2009年8月25日 0:34
一晩経ってだいぶ立ち直ってきましたが、傷を見つけたときはぶっ倒れそうになりました(*_*)

どうせまた擦るかもしれないので、多分そのままかもしれません。

割れたら交換かなぁ・・・
2009年8月24日 23:25
艶消し黒なんで、DIYでさくっと塗っちゃいましょう!
傷の周辺をヤスリでかるく擦ってから、大雑把にマスキングして缶スプレーでプシューッと!

かれこれ、自家塗装はなんどかやりましたが、艶消し黒はムラが出来にくいし、塗装の境界線も分かりにくくてオススメです。
父のアウトバックのバンパー下部も艶消し黒で自家塗装してます。。
コメントへの返答
2009年8月25日 0:39
心強いコメントありがとうございます。

ヤスリで磨いて缶スプレーで塗れば多少はマシになるかと思っていたのですが、いまいち自信がなく留まっていました。

久しぶりのDIYネタになりそうですが、もう少し涼しくなるまで温存しようと思います。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation