• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

お花が咲きました

お花が咲きました ようやくチューリップが咲きました(爆)

9ヵ月遅れの誕生日プレゼントです。

手ブレ補正付が欲しかったのですが、そんな高価なものは買ってもらえず・・・

まあ、純正レンズがまだ残ってますので、いざという時はそっちを使えばいいわけですしね。

先般の紅葉はこの組み合わせで撮ってきました。

新しいボディ(60D)が実は気になっているのですが、今の自分にはコンパクトなキスデジの使い勝手 が気に入ってますのでしばらくはレンズを替えて遊んでみようと思います。

3ヶ月後の誕生日は三脚でもねだってみようっと(笑)
ブログ一覧 | カメラ | モブログ
Posted at 2010/10/28 19:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

月曜日の避暑地と言えば…😆
S4アンクルさん

ドライバーとクルマ達のエンゲル係数 ...
P.N.「32乗り」さん

今年も歌いました⁉ 『浅岡会202 ...
LEN吉さん

6月の歩数も1日1万歩いけました♪
kuta55さん

キリ番です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 20:12
NEWレンズGETおめでとうございます!

私も色々と物色してます。
タムロンの17-50f/2.8VC&シグマ24f/1.8広角レンズを狙ってるのですが…。
年内に逝ければなぁ…と思ってますが、はたして…(謎
コメントへの返答
2010年10月28日 21:51
ありがとうございます。

18-200mmのスタンダードなヤツです。
これ1本あればちょっとした撮影なら困らないかと。

広角レンズ、色々と遊べそうですが、手ブレ補正が付くと広角でも結構なお値段になりますねぇ・・・
2010年10月28日 22:11
うらやましい・・・・

自分はレンズは我慢してニューマシーンの椅子とホイールを物色中です。

1本で近くも遠くも撮れるやつがほしいんですよね・・・・・
コメントへの返答
2010年10月28日 22:45
僕はGVFの方が羨ましいです(笑)

手ブレ補正付だと結構なお値段になりますが、今回自分が買ったヤツでしたら18インチホイールの10分の1以下で買えますよ。
200mmですので、そこそこ遠くも撮れるかと。
2010年10月28日 22:39
レンズを買う時は、一声かけてね
コメントへの返答
2010年10月28日 22:45
レンズもそうなのですね。

今度買う時はよろしくお願いしますm(_ _)m
2010年10月28日 22:58
NEWレンズおめでとうございます^^

高倍率ズーム便利ですよね♪
って言いながら自分は持ってませんが(笑

新しいレンズを買った時のワクワク感が忘れられず・・・

自分は沼の中に沈んでます(爆
コメントへの返答
2010年10月30日 19:36
どうもありがとうございます。

本当ワクワクしてまた紅葉でも撮りにいきたのですが、台風の影響でそれどころではなくなってしまいました(T_T)

自分も沼に溺れそうな気が・・・
いや~、危険な趣味ですね。
2010年10月29日 1:01
でっかいチューリップ買っちゃいましたね♪

ボンビーですので単焦点のコンデジでささやかなネタしか撮ってないヤツには眩しいネタですねえ。。。((+_+))
コメントへの返答
2010年10月30日 19:43
ようやく咲いてくれました(笑)

自分のと同じヤツでしたら、ボディだけならハイエンドコンデジより安いですよ~
諭吉さん3人もいれば。。。

あまりにも早い値落ちには大金を叩いて買った身としては複雑であります・・・
2010年10月29日 16:50
私は。。。。被写体が鳥なので
とんでもないことになっています。

三脚も慎重に選んでね!!!

重くても、安定しているものを買わないと
シャッター押しただけでぶれますから。。。
コメントへの返答
2010年10月30日 19:48
ご無沙汰してます。

三脚選び、こないだも横浜のヨドバシで物色していたのですが、種類が多くて正直分からなくなっています。

軽さだけで選んではダメなのですねぇ~
でも、カーボンが気になったりしますが、先ずは雲台がしっかりしているのが重要ですね。
2010年10月30日 1:05
18-200なら一本で何でも撮れて便利ですね。
自分も一本持ってますが重宝してます。
コメントへの返答
2010年10月30日 19:49
いちいちレンズを交換しなくて良いのは便利ですね。
今のところこれ1本あれば、大半の用は済みそうです。
2010年10月30日 21:58
うちにはコンデジに花は咲く事はなさそうです…

今日、デジイチを見てきました♪
実際に手に持ってみると、機種によって
重さが違うので迷ってます…(^^;;
コメントへの返答
2010年10月30日 22:27
迷っているうちが楽しいですよ~

個人的には後々のステップアップやレンズの流通量を考えるとキャノンかニコンが良いと思いますが、高い買い物ですのでじっくり悩んでくださいね(笑)

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation