
先日、近所のファミレスで駐車中にドアパンチを喰らいました。
その場で確認したところ、それほどの被害ではなく、これぐらいならコンパウンドで落ちるだろうと思ったのですが、先ほど磨いてみたところ、想像以上のダメージで一部地肌までキズが届いていました・・・
それに凹んでいるし。
ぶつけられたのが雨の降る夜だったというのもあり、軽度のダメージに見えてしまったのかもしれません。
これでもドアパンチを喰らわないよう、駐車するときは気を遣っていただけに残念でありません。
そしてもっと腹立たしいのがその現場を見てしまったことです。
ファミレスを訪れたのが、夕方の6時。混むと思って早めに行ったのですが、天気が悪いにも関わらず、駐車場はほほ埋まっており、ちょうど店の入り口前というポールポジション1台分が空いていました。
雨が降っているということもあり、ラッキーということで迷わずここに停めることに。
正面から見て、右側がミニバンで、左側は二つ前のベンツのEクラス。ベンツの場所は身障者用のエリアで、左寄りに停まっていました。左ハンドルでしたので、運転手が乗り降りしやすいようにスペースをとったのかもしれません。
ミニバンはスライドアですし、ベンツはかなり余裕があるので大丈夫だと思ったのですが、この後事件が起きてしまったのです。
いつもは食べ終わったらすぐ帰るので、ファミレスですと30分ほどの滞在時間なのですが、このお店はサラダバーなどがあり、調子に乗ってたらふく食べてしまったので、正味1時間ほどはいたことになります。
休みの日のファミレスですので、家族で来られる方が多く、大半は子連れでしたが、その中に外人を発見。
白人男性1名と、東アジア(インドかパキスタン?)の男女1名ずつの計3名。
大使館や商社の駐在員といった出立ちの方々で、日本語で会話をしている様子ではありません。
英語ではなく、現地の言葉らしきものも耳に入ってきました。
食べ終わって、レジに向かったところ、自分達の前にこの3人組が会計を済ませていました。
ちょうどレジから去ろうとしていたところなので、店員はどのような対応をしていたのか分かりませんが、
言葉が通じなくてもちゃんと支払いをすればトラブルにはなりませんね。
自分達も会計を済まし、ドアを開けたところ、3人組が駐車場に向かった歩いていました。
どんな車に乗っているのか興味があったので、遠目で見ていたところ、何と隣に停まっていたベンツのオーナーでした。
白人が運転席、そしてもう一人の男性が助手席に。
白人の方は典型的な欧米チックの体型の方なので、スペースを多めにとったのがよく分かりました(笑)
外交官や米兵の車でしたらナンバーで見分けが付くのですが、一般の方ですと車内を覗かないと分からないですね。外人所有の車と分かっていれば、余程のことがない限り、近くには停めなかったのですが・・・
そして、悲劇が起きてしまったのです。。。
女性の方が運転席後に乗り込もうとして、ドアを開けました。
「ぶつけるなよ」とつぶやいたところ、勢いよくドアを開け、それもこんなに開けなくても乗れるのにというぐらい(ほぼ全開?)で開けた瞬間、
「ゴツン」
と鈍い音が・・・(T_T)
見事なドアパンチでした。
呆気にとられた自分は何も言えず、ただ彼らを見送るしかありませんでした。
今となってはその場で詰め寄るべきだったと後悔していますが、小心者の自分にはそんな勇気などなく、まるでどこかの国の政府みたいです・・・orz
勇気だけではなく、語学という壁もたちはだかったいたわけで(汗)
これを機に何度も挫折した英語の勉強を再開しなくてはと誓ったのでした(爆)
まあ、ここまで車を大事にしているのは日本人ぐらいだけかもしれませんので、怒ったところで理解されないかもしれませんね。
拳を上げても下ろすところのない、このやり場のない怒りに車だけでなく当人も凹んでおります。
これが軽やコンパクトカーだったら軽いえくぼだけで済んだかもしれませんが、ドアの分厚いドイツ車ということで相手が悪すぎました。
今すぐ処置をしないと錆びてしまうほどの大きな傷ではないので当面はこのまま放置ですが、キズを見るたびにこのことを思い出すのが辛いですね~
今思えば、あまりきれいに乗られていない車でしたので、たとえ高級車であってもそういう車は要注意です。
悔しいなぁ・・・
ブログ一覧 |
えくし~が | クルマ
Posted at
2010/10/31 14:02:36