• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

久しぶりの更新

久しぶりの更新 久しぶりのブログアップとなってしまいました(^_^;)

ネタが無かったわけではないのですが、身の回りで
想定外の出来事がありまして、思うとおりに動けず、
雪山遊びも1月の志賀高原のみ。
スキーを始めてから一番行かなかったシーズンと
なってしまいました。

そんな状況下で娘の1歳の誕生日のお祝いや法事で富山へ帰省したりと
バタバタな日々を過ごしていましたが、収束方向に向かいつつあるので、
来月に入ったら、自分の時間が取れるようになるかもしれません。
まだ雪山に未練があるので、久しぶりに春スキーなどといきたいところですが、
家族からは顰蹙を買いそうな気が・・・orz

先週の帰省で走行距離が1000キロほど伸びまして、50000キロが見えてきました。
バッテリーに夏タイヤとそろそろ大物の交換が必要になりそうです。
大物交換のついでにバージョンアップをして、それでクルマ弄りは打ち止めかと。
数年先の買い替え費用をそろそろ貯めていかなくては!
そうは言いながらも、どうせなら乗り潰すかという思いもあったりします。
いぜれにせよ、まだまだエクシーガには頑張ってもらわないと。

なんて書きながら、実は先週末に実家の所用で久しぶりに日産ディーラーなどへ
行ってきました。

決算月の週末だというのに閑古鳥が鳴いているようで客は自分のみ。
数百メートル先に同系列のショールームがあるとはいえ、これで大丈夫なのかと心配に
なってしまいます。
尤も客が少ないのでは今に始まった話ではないので、逆に統合されないで生き残っているのが
不思議かもしれません。

用を待っている間にカタログを貰い、実際に展示車に触れてみました。
1台は自分の趣味ですが、残り2台は家族の意向です(笑)
営業さんにロックオンされそうなので、試乗はしませんでしたが、それなりの出来ですね。
マツダ製のクルマは価格を考えるとそう悪くないかと。
2列目の真ん中の座席のシートベルトが3点式というのは好感が持てました。
エクシーガも見習ってもらいたいものです。

自分が免許を取った頃はわくわくするクルマが多かった日産車ですが、今では安普請な
クルマばかり。何だか寂しいですなぁ・・・
ブログ一覧 | 日々の出来事・雑感 | 日記
Posted at 2012/03/27 23:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

国道2号線
ツグノリさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年3月27日 23:44
正気に言うと、日産のこれが欲しい・・・という指名買いの
車が少なくなった気が・・・

個人的にはジュークはかなり好きで走りも評価していますが
他の車種は?と言われると難しいですね。

セレナはライバルに対して、広さ、視界、燃費でリードして
あえて選ぶならセレナかな・・・という印象。

ラフェスタHSはCVTじゃないのが難点ですが、走りはピカイチです。
17インチにするとエクシーガを脅かすかもしれません。
コメントへの返答
2012年3月28日 22:27
本当に欲しいと思わせる日産車が減ってしまいましたね~
皮肉にも中古だと欲しい日産車はたくさんあるのですが・・・

たしかにジュークは数少ない、欲しいと思わせる日産車ではありますが、4WDがターボにしかないのが残念です。

ラフェスタというかプレマシーですが、機会があれば今度試乗してみようと思います。
顔は日産の方が好きですが、敢えて日産で買う必要もなさそうですね。
2012年3月28日 0:18
ぐっさんも日産車がお好きだったと思うんですが、やっぱり今の日産車で買いたいクルマないですよねえ。
ウチにもK11マーチがありますが、やっぱりカネが掛かってるクルマだなあと思いますよ。

ゴーンさんが来てからの日産車、どれも欲しいと思えないんですよねえ。
かといって、次にレガシィを買う気にもなれないしなあ。。。(@_@;)
コメントへの返答
2012年3月28日 22:37
K11マーチ、自分も初期型を所有していましたが、同じ印象を持ちましたよ。
ボディが柔いのが難点でしたが、専用シャーシに専用エンジンと贅沢な作りでしたね。
後にマーチベースのZ10キューブがデビューしましたが、これは急場しのぎな出来で、ちょっと残念でした。

ゴーンさんが来なかったから、会社自体がもっと酷いことになっていたかもしれませんが、
仰るとおり、欲しいと思えるクルマは激減しましたね。
中には「惜しい」と思えるクルマもあるだけに残念です。
2012年3月28日 7:12
箱型に乗ると、運転の楽しさは無いですが、家族で出かける際の満足感(快適に移動する)と、家族のウケは最高です(笑)
今回の旅行で実感しました。
車内でオムツ替えられるのは助かりました。
コメントへの返答
2012年3月28日 22:42
数年前までは「バスなど運転できん!」と毛嫌いしていましたが、いざエクシーガを所有してミニバンらしい使い方をすると、究極は箱型だなぁと最近実感しております。

クルマの嗜好がどうも変わってきたようです。

オムツが車内で替えられるのは羨ましいです。

プロフィール

「パサゲ http://cvw.jp/b/127580/48593806/
何シテル?   08/11 18:56
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation