• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月27日

300万台

今日もC型のBP/BLネタです。

これをさっき見ました。300万台のうち、2台は貢献してるんですね~。

アルミボンネットに初心者マークは付かないのでは?とつっこみを入れたくなるのですが、BFは未だに存在感、ありますね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/05/27 23:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2005年5月28日 0:09
なぜかほとんどのナンバーが
3850
なんですね。

何か理由があるのかな??<ボソ
コメントへの返答
2005年5月28日 0:26
もう一度見たのですが、たしかに品川の38-50ばっか。
BF、BGで500というのがいかにも中古車という感じで。

この理由を分かる方は教えてくださいっ。
2005年5月28日 2:13
BFとBHのナンバー・・・ ゆ 38-50 で全く一緒ですね。
BP/BL系は、300 ゆ 38-50が 2台・・・

不思議だぁ~ (笑)

コメントへの返答
2005年5月28日 15:33
このナンバー、もろ偽造ですね。封印がないですし、広報車なら多摩ナンバーですし。BP/BLは使いまわし?

未だに「品川」はステータスなんですね~
2005年5月28日 8:59
僕もこれ見ましたが、細かくは見てませんでした。
BFの500は見ました。
見た感じ状態の良さそうなBFでしたね。
やっぱBFも未だ現役ですね!!
コメントへの返答
2005年5月28日 15:35
BGとBPが向かい合わせになっているところが、かっこ良かったです。BHはあまりで出てきませんでしたが。

4代こう改めて見ると、奥深いですね~。

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation