• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

悩み

生きていれば、悩むことなどたくさんありますが、とりあえずこちらは「カービュー」ですので、クルマネタです。

とは言っても、ゴルフGTIが欲しいとか、D型のスペBを待つべきだったとか、ランエボワゴンがやっぱ一番ではなく、今後の我がインプの方向性です。

書いておきながら、方向性などそんな大げさなものはないのですが、どちらかというとラグジュアリーなBHEから現車に買い替えた背景には、もっと走りの方向にシフトしたいという思いがありました。ずいぶん前のブログにも書きましたが、若いうちにちょっとぐらいやんちゃなクルマに乗っておきたいということがずっと自分の中で引っかかっていたというのもあります。

そして、GDAではありますが、インプオーナーになって早9ヶ月。走行距離も12,000Kmを超え、クルマにもだいぶ慣れてきました。
BHはパーツが殆どないマイナーなGT30だったということもありますが、どちらかというと快適なクルマを目指していたので、あまり手を入れませんでしたが、インプに関してはこの9ヶ月の間で、ぼちぼちと手を入れてきました。まだ取り付けてはいませんが、追加メーター関係が落ち着けば、ある1点を除いて、自分がこのクルマでやりたかったことは達成です。あとは、「走る」ことに特化しようと思っています。さすがに目を三角にして、峠を攻めるなんて危険極まりないことはしませんけど。

ある1点ですが、値段が高価なので、どうするか悩んでいます。大体の方は察しが付くかと思いますが、車高をもう少し、下げたいんですよね~。クルマは前かがみの方が絶対カッコいいですし、
縦にげんこつが入ってしまう、タイヤとフェンダーの隙間が気に入りません。3センチぐらい落とせば、見栄えが良くなるのですが、それだとSTIリップを擦りまくってしまいます

F型になってから、オーバーハングが伸びたので、実用性を考えると、いたずらに車高が落とせません。
今回もBHの時のように、あまり落ちないバネを探すか、あるいは車高長でうまく調節するか、う~ん、悩みます。

それと、そもそもスバルのクルマを買ったのはスキーの足にしたいというのがありましたが、果たしてインプでスキーに行くのか、これも悩みどころです。スキーに行くならローダウンなどもってのほかですし・・・

STIリップを外すしかないのかなぁ・・・

ブログ一覧 | インプ日記 | クルマ
Posted at 2006/09/18 20:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

キリン
F355Jさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 21:17
まいど~
STIのリップ擦りまくり?
おいらのBPはSTIのバネつきですから
当然のように擦ります。
もう気にせず何処でもズリズリしてます。
ほんとはもっと下げたいですが、
このままリップがなくなってしまいそうな
気がするのでこれ以上下げれません。
まあ気にしなきゃいいんですけどね(笑)
おいらには「小さな悩みですわ」(爆)
コメントへの返答
2006年9月18日 22:27
こんばんは~。

自分も車高は下げていないにも関わらず、擦りまくりでしたが、
こないだちょっとしたクレーム修理で新品になってから、擦ることに躊躇しています(笑)

リップの下についている「スカートリップ」が実は邪魔なんですよね~。尤もスカートリップのおかげでリップ本体は守られているのですが。
2006年9月18日 22:10
昨日はどうもでしたm(__)m 助かりました。
また遊びましょう。

車高落としと、綺麗なリップの維持。
この相反する問題の唯一の解決は!

リップの傷はあきらめることです(笑
上から見下ろすので意外に傷は見えませんよ。
下から覗くとガリガリですけどね(^_^;)

ちなみに私のは擦り傷どころか割れてます(爆
コメントへの返答
2006年9月18日 22:30
昨日はお疲れ様でした。

中華街はどうでしたか?

リップですが、消耗品と割り切って半ば諦めていますが、擦ることにまだ免疫がついていないようです。

今、たまたま新品状態でリップが付いているので、擦ることに抵抗があるのですが、1回擦ってしまえば多分気にならなくなるかと。

2006年9月18日 22:38
同じ悩みを抱えてます(笑
足は当分ノーマルでいいや~と思いながらも、やっぱり考えちゃいます。
バネ交換するときは、STIリップ外して他のエアロ(あんま下がらないヤツ)でも付けようかと思ってます。
冬行けたら行っちゃいたい気がしてきました。。^^;
昨日はあれだけやらないと言ってたにも関わらず…笑
自分、流されやすいです(爆
コメントへの返答
2006年9月18日 23:11
昨日はお疲れ様でした。

純正の足回りの状態で、ある程度は乗りこなそうと思っていたのですが、タイヤハウスの隙間に我慢できなくなってきました(笑)

冬ボで車高調3セット、いっちゃいましょうか(爆)

フロントが2センチ~3センチぐらいのダウンなら、擦るのを覚悟でSTIリップは続投なのですが、落とすならもっと落としたいですし。。。

しばらく悩みそうです。
2006年9月18日 22:40

車高落とせば絶対擦りますし、ノーマルでも擦るし
難しいですね。

僕も今回STIリップとバネ装着しようかと思いましたが、擦るのが怖く結局断念しました。

でも下げた方がカッコいいですよね(^^)
コメントへの返答
2006年9月18日 23:16
こんばんは。

STIのパネなら、スプリングならそれほど擦らないと思いますよ。
たしか15ミリのダウンですよね。

インプはBPよりもオーバーハングが長いので、ノーマル車高でも厚いリップを付けると、本当厄介なのです。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation