• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

今シーズン初滑り in しらかば2in1

今シーズン初滑り in  しらかば2in1 こないだの日曜日ですが、漸く今シーズン初のスキーへエクシーガ仲間と出かけてきました。

場所は当初の予定から急遽変更となった「しらかば2in1スキー場」。
前に来たのはたしか10年ぐらい前だったかな?BHの納車直後だったと記憶しております。

早朝4時過ぎに自宅を出発。圏央道が高尾まで延伸したおかげで中央道までのアクセスが気持ち
楽になりました。これで海老名まで開通すると1時間以上は短縮されるかと。

日曜日の朝ということもあり、大きな渋滞に巻き込まれること無く、7時には諏訪のおぎのやに
到着。竜神様の影響か、道中雪が舞い始め、ゲレンデは吹雪いておりました。
晴天率80%が売りのゲレンデなのですが・・・(^_^;)

今回は娘の雪遊びデビューということもあり、先ずはキッズコーナーで遊ぶことに。



これだけたくさんの雪を見たのが初めてということもあり、圧倒されているようでした。
大はしゃぎするだろうと思っていたのですが、放心状態というか半分固まっておりました。



賞味30分ほどで雪遊びは終了。ここからいよいよ父ちゃんの雪遊びがスタートです。
今シーズン初にしてはまあまあ滑れておりましたが、ここ数年、まったく成長しろがありません。
今となって、きちんと基礎スキーを学ばなかったことを激しく後悔しております。
(毎年同じことを書いているような気が・・・)

嫁、子供を置いてずっと遊ぶというわけにもいかず、10本程度滑ったところで、初滑りは終了。
14時半頃には撤収となりました。

参加された皆さん、どうもお疲れ様でした。

また機会がありましたら、ご一緒しましょう♪


おまけ

スキー場で準備中に手が滑って、板を直撃させてしまいました・・・orz
今まで細心の注意を払っていただけに、こんなことやらかしてしまった自分にショックを
受けております。



思いのほかキズが深く、特にバンパーは磨いてもダメでした。2回飲みに行くのを我慢するぐらいで
済めば直すのですが、所詮は5年目ですし、多分放置かと。
時間が解決してくれることでしょう・・・
人様の車ではなく、自分の車だったのがせめてもの救いでした。
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2013/03/02 00:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 7:47
板の直撃だけに痛いお話しですね、洒落に
するのも少々不謹慎ですね、(-_-;)
心中お察し申し上げます。
丙丙号も昨年のぼりの旗竿を直撃させて深い
エグレ傷を負わしてしまいましたが、その際に
他の方の車でなくて良かったと思いました。
この傷も含め先日の補修できれいになりました
が、全塗装では無いので手を付け無かった所が
妙に気になってしまい困ったものです。(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月2日 8:11
おはようございます。
車同様、凹んでおりましたw
板だけに痛いって、山田くん1枚持ってきなさい(^・^)

ボディ側はデント修理でいけるみたいです。
ただ、他にもドアパンチによるエクボが多数あるので、思い切って全部直そうと思ったら8万円の見積が・・・orz
走っている以上、キズは付くので、どこかで妥協しなくてはいけませんねぇ~
2013年3月2日 14:44
先日はお疲れ様でした。
寒かったけど楽しかったですね(´▽`)
またご一緒しましょう!

私も完全に自己流スキーなので、今さらながらちゃんと基礎から勉強しといたほうが良かったかな、なんて思います(^^;

あらら、そんな悲しい出来事があったのですね・・・お察しします。
コメントへの返答
2013年3月2日 16:42
どうもお疲れ様でした~
もっとガツガツと滑りたかったのですが、今回は子供の雪遊びがメインだったので、まあこんなもんかと。
うちの子も早くあゆ君みたいに滑れるようになると良いのですがねぇ~
30歳になった頃ぐらいに一度スクールに入ってきちんとスキーを習おうなんて思ったことがありましたが、実行できず今に至っています(^。^;)

悲しい出来事は多分時間が解決してくれるかとw
2013年3月3日 8:43
おはようございます。

楽しいスキーでしたのに最後は残念でした。
私のレガシィもスキーにいくたびに生傷が増えていきますw
ついに先日はSTIのフロントリップがなくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 21:53
こんばんは~

いつもは細心の注意を払っているのですが、久しぶりだったので気が抜けていたみたいです。
キズも思い出の一つとして、多分このまま放置かと。

フロントリップ、無くなってしまいましたか・・・
消耗品と割り切るしかないですねぇ~

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation