• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

寄生虫

寄生虫 ではなく、帰省中でした。
一昨日より富山に来ております。
平日出発だったので、大きな渋滞に巻き込まれずに済みました。
それでも、休憩、食事、買い物等々を入れて400キロを9時間近くかけて走っております。

そういえば、相模湖ICまで向かう際に、初めて圏央道の海老名~愛川を走ってみました。
新しい道路は走りやすくて快適ですね。中央道と繋がるとおそらく一時間ほどの時間短縮になるかと。
何せ9時間のうち、2時間は中央道に入るまでの時間なので。

昨日は最近開通した「新湊大橋」を渡ってきました。
連休後半初日ということもあり、近くの海王丸パークは今まで見たことがないぐらいの大盛況。
アベノミクス効果なのか、関東圏ナンバーを付けた車が多かったです。

今日はこれから砺波へ行って、チューリップを見てこようと思います。
既に10回以上は帰省していますが、チューリップフェアーに行くのは今回が初めて。
ちょっと楽しみです。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2013/05/04 07:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年5月4日 9:35
こんにちは、以前高岡に住んでた頃はよく海王丸公園に遊び嫁と遊びに行きました。海釣りもできて楽しいとこですね、まだラジコンのコースとかはあるのかな?
コメントへの返答
2013年5月4日 13:57
こんにちは~
ラジコンのコースは発見できませんでした。奥の方までは行かなかったのですが、もしかしたら無くなっているかもしれません。
イベントが開催されていて、いつもと違って大賑わいでしたよ。
高岡からだと近いですね。
2013年5月6日 19:04
帰宅したのが昨晩でしたので、あとで書こうと思っていました。

新湊大橋開通したのですね。そのうち是非渡ってみたいです。
北陸は北国だと思っていたのですが、今年北東北を触ってちょっと印象が変わりました。
(去年富山に行った時は春だったので・・・)

砺波はいかがだったでしょうか!? やっぱり今にまた行きそうです(汗)
コメントへの返答
2013年5月6日 22:08
今回は東北方面だったのですね。
うちは子供が生まれてからは旅行=帰省という構図になっています(^-^)
砺波は実家から30分程度で、今回はチューリップフェアしか行けませんでしたが、礪波平野をゆっくり見るのも良さそうですね。

自分は子供を連れて久しぶりに乗った万葉線に惹かれてしまいまして、次回の帰省の際は一日乗車券を買って、沿線をゆっくり歩いてみようと思います。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation