
昨日ですが、地元の「
野毛山動物園」に行ってきました。
園内に入ったのは幼稚園か小学校低学年以来ですので、おそらく30年ぶりです。
当時の記憶が曖昧ではありますが、たしか象がいたような気が。
残念ながら今は象はいませんでしたが、その代わりに色々と見ることができました。
先ずは動物園定番のキリン。
いくら動物園とはいえ、横浜のど真ん中にキリンがいるのはよくよく考えたら凄いと思います。
そして猛獣のこちら。
ちょうど食事時で、馬肉をペロッと平らげる姿はなかなかのものでした。
厩舎が耐震工事に入る関係で、ライオンの公開は今月いっぱいでお休みになるとのことです。
実に良いタイミングで見ることができました。
自分的には一番癒されたのがこれ。
2匹いまして、ちょうど出入口に一番近いところで見ることができます。
パンダとはいえども、アライグマ科に属するそうです。
一人でいたら多分30分以上は離れなかったかと(^^ゞ
郊外の動物園と比べるとコンパクトではありますが、何といっても昔と変わらず入園料は無料。
さすが横浜市。太っ腹です!(^^)!
動物園には駐車場がありませんが、近くにある図書館の横に市の駐車場がありますので、
行かれる方はこちらを利用ください。
機械式ではありましが、高さ制限が1700mmですので、エクシーガでしたら止められます。
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2013/05/26 21:37:26