• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

2ヶ月半経過

2ヶ月半経過 またまた1ヶ月ほど開いてしまいました(^^ゞ

一度筆不精になると、なかなか更新が進まず・・・

9月末の納車から2ヶ月半が経過。納車時はまだTシャツだったのが、今日は都心で初雪が降ったそうで、時の流れの早さをを感じております。

レヴォーグですが、週末のみの稼働で距離が進まず、やっと1700キロを超えました。
年齢的というか、家庭的、いや仕事的なのかなかなか時間が取れず、折角ガソリンが安くなってきたというのに、近所の買い物への足がメインになりつつあります。

そんな中、先月の3連休に房総半島の一番南まで行く機会があり、初めてワインディングなどを走らせてみましたが、「こんなに曲がるの?」とノーマル脚ながらコーナリング性能にはびっくり!
アクティブ・トルク・ベクタリングの恩恵なのか、あるいは前車がエクシーガだったので、余計にそう感じるのか定かではないですが、コンセプトの「リアルスポーツツアラー」が垣間見えた瞬間でした。



それはそうと、自分もこちらの本などを読み漁っております。

来春までにはアルミが欲しいなどと妄想を抱きながらも、通帳の残高を見ては現実という溜息をついております・・・
忘年会、新年会シーズンが終われば、一気に節約モードに入れるか?

6本スポーク好きとしては、これこれが欲しいなぁ~。
先ずは年末ジャンボに賭けてみます(^^ゞ
ブログ一覧 | LEVORG | クルマ
Posted at 2014/12/14 22:28:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 6:21
どうも!

>「こんなに曲がるの?」と
WRXと同時開発された車両ですからね。
走りはいいはずですよ。

最近のスバルは走りの車も普通の車も
完成度が高くて良い車を作ります。

始めから良いので以前の「 A型は・・・ 」は
過去のものとなりましたね。

>6本スポーク好きとしては、
PCDも114.3ですのでホイールは選び放題!
いろいろ妄想してください。 (^^;)


コメントへの返答
2014年12月15日 23:21
こんばんは~

コメントどうもありがとうございます。

人工的というか、ちょっと制御が不自然な感もありますが、ノーマルの脚でここまでの出来だと、本当弄る楽しみが一つ減ってしまうかと!(^^)!

WRXはSTIしか試乗したことがないのですが、レヴォーグの1.6でここまでのパフォーマンスですから、S4はさぞ楽しいクルマだと思います。

A型でも完成度はたしかに上がっていますが、ソフト関係は依然として"A型"な部分があって、手直しが入っているようです。

114.3になると、たしかにホイールの選択肢が増えました。
レガシィも114.3なんですよねぇ・・・

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation