• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

意外な結果!?

意外な結果!? 今年の春闘の結果からも分かる通り、円安を背景に好業績な自動車メーカーですが、しかし国内に目を向けると消費税の3%引き上げ以降依然として厳しい状況が続いています。

2月度の登録車の新車販売(登録)台数は28万8348台と、増税前の駆け込み需要で賑わった昨年同月と比較すると14.2%の減少となりました。
決算月である今月ですが、果たしてどこまで伸びるのか。ちなみに昨年の3月度は481,039台と、2011年度以降としては013年3月に続いて2番目に売れた月でした。

では、車種別で見てみると、2月はどんなクルマが売れたのか?
登録車の第1位はアクアの2万2788台。そして軽はNボックスの2万223台。
両車とも登場から3年近く経過していますが、マイナーチェンジ(MC)で商品力アップした結果だと思われます。

そして、スバル乗りとしては気になるスバル車の結果ですが、手元にデータがないのでOEMの軽を除いたのが以下の通りです。

レガシィ・・・2,492台(30位)
レヴォーグ・・・2,792台(26位)
フォレスター・・・2,208台
WRX・・・723台
インプレッサ・・・4,235台(17位)
BRZ・・・77台
エクシーガ・・・117台
トレジア・・・110台

※( )は登録車の販売ランキング/1~30位まで

MCでD型へとなったインプレッサは主力車種ということで、1月より500台ほど伸ばしています。

意外だったのがレガシィ。昨秋にモデルチェンジしたばかりとはいえ、ボディサイズとシンプルなグレード展開からして、日本ではあまり売れない(売る気が無い?)と見ていたところ、まさかレヴォーグと300台しか変わらない結果に。あのサイズでも日本で受け入れられることがある意味証明されたと思います。

レヴォーグは生産が安定してきたということもあり、登場直後から比べると落ち着いてきてしまいました。因みに過去最高は昨年9月度の7,800台。1/7800が自分のだったりします。

レヴォーグをレガシィツーリングワゴンの後継とみなし、レガシィ+レヴォーグで従来のレガシィの括りでの合計は5,284台。ランキングでは13~14位の間に入ります。
(13位はエクストレイルの5,464台。14位はエスクァイアの4,926台)

BRZはD型へのMC前で生産がストップしているという状況もありますが、厳しいものがあります。
兄弟車の86は340台。これでも2ドアのスポーツカーの中では一番売れているのですが・・・

元オーナーとしてはエクシーガの結果も寂しい限りです。クロスオーバータイプへコンセプトを変えて、果たしてどこまで盛り返すことができるか、気になるところです。

最後にたった1台しか売れなかった(登録されなかった)クルマを紹介したいと思います。

ファンカーゴ(トヨタ)
ティーダ(日産)
RX-7(マツダ)
ディグニティ(三菱)
コルト(三菱)

ディグニティ以外は全て絶版車なのですが、売れ残っていたのか、あるいは未登録のクルマがあったのか、正直良く分かりません。
海外から中古車を持ってきて、日本で新たに登録した場合は、新車扱いになるのでしょうか?

こちらがディグニティです。



現行のシーマ(これもまた希少車ですが・・・)のOEMであります。
プラウディという、かつての"デボネア"の後継車種がフーガのOEMです。

この手のデータは自動車雑誌にも掲載されておりますが、「日本自動車販売協会連合会」のホームページで閲覧可能ですので、興味のある方は是非、ご覧になってください。

ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2015/03/23 23:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元伊勢籠神社を参拝
空のジュウザさん

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

12321 km
もへ爺さん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 0:14
確かに意外とレガシィ売れてますよね・・・

納期が安定してるのか最近、B4もアウトバックもちょくちょく
見ます。
もう少し小さければアウトバックも有りだったんですが・・・

プラウディアはたまに見ますが、フーガとおもったら縦グリルで
びっくりします・・・しかしグリルはフーガよりかっこいいと思うのは
私だけでしょうか?
ベースのフーガがビックマイナーしましたが、これもスカイライン顔の
三菱マークになるんですかね??
コメントへの返答
2015年3月24日 23:28
こんばんは。

アウトバックを街中でよく見かけるので、そこそこ売れているんだと思っていたところ、まさかこんなに売れていたとは!
本当意外でした。

自分の場合は、もう少し年齢がいったらアウトバックという選択肢もありかなと考えておりますが、BRのアウトバックでも幅いっぱいだったうちの駐車場にはどうやら厳しそうです・・・

プラウディアですが、三菱自動車のホームページを覘いたところ、まだMC前のフーガのままでした。
インフィニティ顔で縦グリル、う~んどうなるんだろうなぁ・・・

そういえば、うちの近所にフーガではなくプラウディアが止まっていました。
2015年3月24日 15:52
先日初めて現行 レガシィ・・・BN9の後につきました。最初何の車かわかりませんでした。(^^;
後ろ姿以外とかっこいいかも。
デカイけどね。
コメントへの返答
2015年3月24日 23:30
こんばんは。

現行レガシィ、本当大きいですねぇ~

それでもアテンザやアコードと比べれば、まだ小さい方ではありますが。

レガシィを見た後にレヴォーグに乗ると、こんなに小さかったっけ?と変な錯覚に陥ります。
2015年4月2日 1:02
LEGACYはもしかして黒白ツートン赤ランプの
あの業界で増えてるのでは?(笑)
コメントへの返答
2015年4月2日 6:35
クラウンもそうですが、あの業界向けに旧型を継続生産することもあるみたいなので、その可能性は大ですね。
何時だかスズキのキザシが100台以上売れた時は、本当分かりやすかったです(笑)

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation