• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

S660

S660 免許取得時にビートに憧れ、恋焦がれた身としてはこのクルマの登場を楽しみにしていました。
残念ながらビートは手に入れることはできませんでしたが、20年を経て、今度こそはという思いながらも、1台持ちしか許されない環境では2シーターオープンなどあり得ないわけで・・・

これもまた、憧れだけで終わってしまうのかもしれません。

ロードスターもそうですが、この手のクルマがもてはやされるのはクルマ好きとしては歓迎すべき。
2台とも今年のアイドルカーになることでしょう。

早く実車を見てみたいのですが、神奈川県内には試乗車どころか展示車も無さそうです。

駐車場さえどうにか都合がつけば、これともう1台家族用に軽を買うのが一番現実的なのか。
いやいや、花粉症持ちにオープンなど自爆ではないか?
娘がもう少し大きくなったら横に乗せて、箱根や伊豆スカイラインへドライブなど憧れるなぁ・・・

などと、妄想を抱きながら布団に入ることにしようっと。

実車が手に入らない腹いせ!?で買ったトミカ版ビートは今でも手元に残っております。



ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2015/03/31 22:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ワンパターン
バーバンさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2015年3月31日 22:59
私も血が騒ぎ久々にすべて本を買いました。
熟読して勉強しようと思っています・・・

コペンもワクワクする軽オープンですがそれ以上に今回の
S660は何かときめきを感じますよね。
コメントへの返答
2015年4月1日 18:01
基本クルマに関してはミーハーではありますが、それを抜きにしても本当ワクワクしています。
自分も別冊モーターファンを買わなくては!

たしかにS660の方がときめきますが、コペンのボタン一つでオープンになる利便性も捨てがたく、買えないながらも色々悩んでいそうです。
2015年4月1日 5:26
今迄、運転した車の中で一番楽しかったのはビートです。
ですので、S660はとても気になります。
いつかは手に入れたい一台です(^^;)
コメントへの返答
2015年4月1日 18:07
ビートは運転する機会にも恵まれなかったので、こういうお話を伺うと更に手に入れなかったことを後悔しております。
今となっては程度の良いタマとなるとS660とそれほど値段が変わらないかもしれませんねぇ…
2015年4月1日 10:03
どうも!

S660、乗ってみたい!
欲しい1台ですね!

>駐車場さえどうにか都合がつけば、
>これともう1台家族用に軽を買うのが
>一番現実的なのか。
S660とは正反対のタントをセカンドカーとして
所有していますが、2台持つと
1台はほんと乗らなくなります。

タントを購入してからはほんとタントばかり
乗ってて、GSはバッテリー上がり防止のため
週1回くらい無理に乗っています。 (-_-;)

「じゃあタント1台にしたら」と思いますが
たまにGS乗るとGSも乗ってて気持ちがいい。

なので1台にはなかなかできません。

現実的ではないですがS660が
あったら楽しい生活ができそうですね。




コメントへの返答
2015年4月1日 18:22
こんばんは。

やっぱ、欲しいですよねぇ~
レヴォーグを売ってさすがにこれ1台だけというわけにはいきませんが、今は無理でも維持費の安い軽なら駐車場さえ都合が何時かは手に入るかもなどと妄想しております。

タントは本当便利そうです。
先日現行のムーヴ(ステラ)に乗る機会があったのですが、その出来の良さに感動し、軽で十分と本気で考えてしまったほどでした。

でもクルマ好きには軽1台だけというのは寂しいですよねぇ。

すがぴーさんがGSの次は何に乗り替えるのか、実は結構楽しみだったりします♪
2015年4月1日 10:50
ようやくホンダらしい車が出たと思ったら・・・
中高年を狙ったとはいえ198万~って・・・^^;

おいらには買えないのでオープンが欲しくなったらFC3C買ってレストアします(笑
コメントへの返答
2015年4月1日 18:27
どうも、ご無沙汰しております。

たしかに割高ではありますが、エンジン以外はほぼ専用設計となるとこれぐらいは仕方ないのかなという気がします。

FC3C、国産車のオープンの中で一番きれいなフォルムだと思います。
最近見かけなくなったなぁ…
2015年4月2日 0:56
オトコのおもちゃとしては最高ですよね🎵
最近AZ-1を処分しなきゃよかったと
後悔しきりです⤵
コメントへの返答
2015年4月2日 6:47
家のクルマがこれ1台だけはさすがに許されないですが、大型バイクを買ったと思えば…
いや、ダメだろうなぁ。

AZ-1、あそこまで個性的な軽はきっとこの先も出てこなさそうですね。

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation