• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

TOKYO

TOKYO 夏休み初日は実家のインプレッサG4(GJ7)にトラブルが発生し、修理持ち込みの為、レヴォーグ購入店の都内のディーラーへ出かけてきました。

平日ながらもピットは多くのクルマが入っていましたが、作業は10分程度で完了。
無償で対応していただき、申し訳ないので撥水洗車(NEOプラス)をお願いしました。

間違いなく数ヶ月は洗車していなかっただけに、シルバーという汚れが目立たない色ながらも物凄く汚かったので、これでスッキリ。
本当は自分で洗ってあげたいところでしたが、いくら時間を持て余している夏休みとはいえ、この暑さでレヴォーグと2台はさすがに無理だろうということで、お金で解決することに(^^;)

レヴォーグと乗り比べると、特に遮音性や乗り心地での差を感じてしまいますが、FB20は回す楽しみがあります。
因みに後席に座った嫁の感想はレヴォーグとの違いがあまり分からないとのことでした・・・

折角都内まで来たということで、ついでに"Solamachi"へ行ってみることに。
山手線の外(西側)から同じく山手線の外(東側)へと走るので、ついでと言える距離ではありませんが、娘は間近でスカイツリーを見たことないですし、嫁か前々から行きたがっていたということもあり、ここは絶好のポイント稼ぎということで、一路向かうのでした。

道中のガ〇トに昼飯で立ち寄ったのですが、フロアはほぼ高校生に占拠されており、20分ほど待っても席が空きません(-"-)
夫婦共々痺れを切らし、ガ〇トで食べたかったと泣きじゃくる娘を連れて店内を後にします。

そんなわけで、待ち時間を含め1時間とちょっとで、S区からS区への移動が完了。
Solamachiに到着です。



到着後直ぐにフードコートで昼飯を済ませ、店内を歩き回ります。

トミカショップこれを買うか悩んでおりましたが、予定外!?の出費が発生したため、今回は我慢することに。

最終的に娘のおもちゃと、近所の娘の同級生へお土産を買って、Solamachi散策は終了。



展望台は長蛇の列が出来ており、今回は登頂を断念しました。



クルマだと大きな買い物が無い時は駐車場の時間を気にしなくてはならず(1時間700円です!)、落ち着いて店内を回ることを考えると、次は電車かなぁ。
横浜からですと、京急で押上まで一本で行けますし。

実家のクルマも無事に直り、そして家族サービスもできて、幸先の良い夏休みのスタートのはずだったのですが・・・









































































Orz・・・


出かけて直ぐに、自宅近所の幹線道路で7年ぶりに御用となりました。。。

GARUDAのウインカーミラーが遠のいてしまった・・・

そして、次の更新(来年1月)もゴールド免許達成できず・・・

休みに入って、緊張感が足らなかったのか、ちょっとした気の緩みがこういう形で現れることに。
言い訳せず、しっかり反省したいと思います(^-^;
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2015/07/29 22:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年7月29日 22:49
青キップ。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2015年7月30日 17:30
2点ゲットです(-_-;)

悔しいので、翌日国庫に納めてきました。

2015年7月29日 23:00
ソラマチ、イイですね
娘さんと楽しい夏休みをすごしてくださいね😄


ムムムー!
レヴォーグでゆっくり走る ーーー
私も大人の走りを目指したい。

コメントへの返答
2015年7月30日 17:36
本当はもっと見たかったのですが、ちょっと時間が足りませんでした。
ビアガーデンもあるので、今度は電車で行こうと思います。

ほんのちょっとした気の緩みが・・・
反省です。

ちなみに翌日は反対車線でしたが、2世代前のインプレッサWRXワゴンが餌食になってしました(;^ω^)
スバルは白バイに狙われているのか・・・
2015年7月29日 23:23
免許取得30年弱 運良くスピード違反は一度もありませんが 浅草で15年ぶりに・・・(>_<)
お互い気を付けましょうね!(笑)
コメントへの返答
2015年7月30日 17:41
不思議と20代はゴールド免許を通していたのですが、30を過ぎてから違反はこれで3回目(スピード2回、駐禁1回)
30代最後の更新はゴールドには復帰できず・・・

嗚呼、保険も高くなるなぁ。。。
2015年7月30日 5:50
励ましのイイネを入れます。

御守りと思って次のゴールドを
目指して下さいね。(≧∇≦)b
コメントへの返答
2015年7月30日 17:45
どうもありがとうございます。

次の5年こそ、ゴールド達成になるよう、安全運転で頑張りたいと思います。

先ずは白バイと覆面を即察知できる嗅覚を身に付けなくては(^^ゞ
2015年7月30日 8:25
自分も最近青切符きられましたが、警察の世話になるのは嫌なもんですよね。
自分はUターン禁止のところで知らずにやりまして😅
マイクの大音量で止まりなさいと、、、、。
はずかしかったです(T_T)
コメントへの返答
2015年7月30日 17:52
あら、こてびんさんも御用でしたか!
白バイ隊員の一見優しそうに見えながら、ビジネスライクに切符を切る姿が、自分が悪いとはいえ、面白くありませんでした。

マイクの大音量、自分もそうでしたが、周りの車が少なかったので、一発で自分だと分かりました(^_^;)

お互い、嫌なことは早く忘れましょう♪
2015年7月30日 10:21
あいた~><
いたイイね!付けときました・・・
コメントへの返答
2015年7月30日 17:54
ありがとうございます。

本当、あいた~でした。
気の緩みもありましたが、運が悪かったというのもあったりと・・・

ボーナス後でちょっと潤っていた財布が一気に寒くなりました(・_・;)
2015年7月30日 12:46
こんにちはー
もしかしてディーラー 向島店でしょうかー
ソラマチタウン ランチ食べる場所として、レヴォーグのドライブコースです。
息子が、トミカショップから離れなくていつも困っています。笑

最後のおまけは、心中お察しいたします。
私も次の免許証はゴールドに復帰ですが、タイミングが悪く、6年かかっての復帰です。(´Д` )
コメントへの返答
2015年7月30日 18:08
こんばんは~

前々車のインプレッサWRX購入時に友人から現営業担当を紹介してもらって、かれこれ10年近く東京スバルのお世話になっています。
元々は本社の恵比寿だったのですが、担当さんの異動により、新社屋を見ることなく、昨年4月より杉並区のH店が担当拠点となりました。

トミカショップとプラレールショップは男の子にしてみれば宝の山ですよねぇ~
うちのは「アイカツ」ショップから離れようとしませんでした(-_-;)
トミカだったらお父さんの財布の紐が緩んだのですが・・・

更新の半年前に捕まるこの間の悪さは、ある意味自分の人生を投影しているような気がして、こういう運命だったと妙に納得していたりします(*´Д`)
2015年7月30日 21:37
再コメしつれいしますー
私は、大学時代、3年間そこに住んでいて、お店良く知っていますよ。笑
当時はアルシオーネが停めてありました。
大学まで5分でした。笑

懐かしいなぁ
コメントへの返答
2015年7月30日 21:46
HD山だったのですね~

かつて立川ができるまでのScLaBoがあったお店です。

こないだもアルシオーネ(担当営業さん所有)とSVX、2代目レオーネと古いスバル車が集まっていました。

偶に試乗でA福の裏路地に迷い込んで、四苦八苦しています(-_-;)

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation