• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

こんなもん?

こんなもん? 暑い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか。

先週は夏休み明けということもあり、予想通り!?、バタバタすることに。
久しぶりにテンパっておりまして、暑さの影響もありますが、しんどい1週間でありました。
"不惑"が近づいてくると、気合と根性だけでは乗り切れなくなってきたのかなぁ・・・
熱中症には気を付けましょう。

過酷な暑さは人間だけではなく、クルマも同様。
幸い我が家の駐車場は機械式の地下なので直射日光に晒されることはないのですが、乗ればエアコンは常に全開。
横浜の坂が多い街乗りだけだと、ブルーボクサーとはいえ、燃費は厳しいことに・・・

馬力は兎も角、四駆のターボですので、自分的にはこんなもんでしょうといった感じではありますが(レギュラーガソリンだけでもありがたいです)、もう少し丁寧に乗らなければ・・・

それはそうと、メーターの真ん中、マルチインフォメーションディスプレイですが、皆さん何を表示していますか?




"デジパネ"に憧れた自分は雰囲気だけでもいうことで、スピード表示にしていますが、実は納車時に色々切り替えてはどうしようかと悩んだのでした(^-^;

選択肢が多いのは悪いことではないのですが、優柔不断な性格にはちょっとした悩みの種になるなんてことも。(ちょっと大袈裟かな?)

ブログ一覧 | LEVORG | クルマ
Posted at 2015/08/09 14:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

おかわり
こしのさるさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 16:30
私はアナログな人なので、普段はオフです。でも、アイサイト利用時は速度の変化を確認しながら走るのでスピードメーターです。
コメントへの返答
2015年8月9日 21:05
こんばんは。

最初は自分もオフでしたが、SI-DRIVE→アイドリングストップ時間→スピード表示で落ち着きました。

用途によって使い分けるのもありですね。
2015年8月9日 17:56
私もスピード表示にしてますよ。実はレヴォーグ…他のスバル車に比べてメーターの文字見づらい印象でデジタルしか見てません。
G4に比べても見にくいですよね?
コメントへの返答
2015年8月9日 21:09
水平指針メーターに燃料計を持ってきているので、たしかに目盛りが小さく見辛いとは思います。

昔のスカイラインみたいな水平指針、実は結構気に入っていたりと。
2015年8月9日 22:21
まさに今模索中ですw
街乗り中はSIドライブで、
クルコン使う時はスピードでしょうかね。
気になったらチコチコ切り替えてます。
コメントへの返答
2015年8月10日 6:18
レヴォーグとの生活は如何ですか?
表示が多いとどうしようかと色々迷いますねぇ。
それがまた楽しかったりと。
納車から来月で1年になりますが、まだまだ使いこなせていない機能があって、新車気分が抜けません(笑)
2015年8月9日 22:22
普段はアイドリングストップの時間表示で、高速では速度にしてます♪
コメントへの返答
2015年8月10日 6:25
おはようございます。
アイドリングストップの時間表示も、ガソリンがどれだけ節約できたか、気になってしまう項目です。
折角の機能ですので、色々と使ってみないと勿体ないですねぇ。
2015年8月9日 22:58
こんばんは。

燃費の数値、昔のBH/BEの頃だったら「結構走ったかな?」なんて思うかもしれない数値ですね。

うちも今日、マジェスタのガソリンを入れましたが、満タン法での結果は3.7km/lです(大汗)
エアコン常時オン+大排気量+AWD+駅まで片道2.5kmの短距離走行を繰り返している賜物です(笑
コメントへの返答
2015年8月10日 6:35
おはようございます。
高速での燃費はBHの頃から比べると、物凄い進化ではありますが、街中では車重が影響するのか、そんなに良くないんですよ。
ただ、NAはかつてのEJと現行のFBとでは街中でも差を感じます。

マジェスタの燃費ですが、さすがV8っていう数値ですね(^_^;)
しかし、このクラスはマルチシリンダー、いや最低でも6気筒であってほしいです。
ハイブリッドとはいえ、4気筒のクラウンってピンとこないんですよねぇ~
2015年8月10日 13:01
速度です。

クルコン速度設定の時に、指定速度と現在速度が近くになるので。

アイドリングストップ時間は、停車時に自動で表示が切り替わってくれますしね。
コメントへの返答
2015年8月10日 15:33
こんにちは~。
たしかにクルコン設定時には真ん中の速度表示が役に立ってますねぇ。
自分もよく見比べています。
アイドリングストップの時間も、どれくらい止まっているか、気になってしまいます。
表示が多いと色んなところに気が行くようになったような…
2015年8月10日 23:20
BPの後期型にもこれのご先祖様?のようなモニターが付いてますが、普段は瞬間燃費、遠距離走行時には走行距離にしてます。

レヴォーグ、最近関西でもよく見るようになりました。
いいなあとは思いますが、あと2年引っ張って、Ⅾ型が出るころによ~く考えてみることにします。
コメントへの返答
2015年8月15日 9:37
返信が遅くなり、申し訳ないですm(__)m
メーター内にモニターを付けるようになったのはBPのD型からですよねぇ
当時はカッコいいなぁと憧れたものです。
レヴォーグは長距離移動の多いてもみんさんにはおすすめです!
アイサイトがとにかく疲労を軽減してくれます。
只今富山へ帰省中ですが、行きは渋滞等で10時間近くかかりながらも疲れはエクシーガの時の3割減くらい?
D型まで待たなくても、多分大丈夫ですよ(笑)
2015年8月12日 11:36
何にしてたか、思い出せない自分がいます(^_^;。
普段、見てないってことですね。
コメントへの返答
2015年8月12日 12:14
こんにちは~
もしかしたら表示を消しているのでは?
是非、色々試してみてください\(^_^)/

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation