久しぶりに多摩オフに参加してきました。
前回(1年前?)は代車のGP7でしたので、晴れてレヴォーグでの参加となりました!(^^)!
子守を理由!?でのお出かけでしたので、今回はコブ付での参加。
せいぜい1~2時間で退散かと思いましたが、皆さんに相手をしていただいて、思いの外、長居をすることができましたが、次は一人で行こうと思います(^-^;
どうもありがとうございました
横浜町田IC付近の立体交差(R16とR246)が漸く完成し、こっちから行ってみようということで今回初めて走ってみましたが、今までの渋滞が嘘みたいにあっという間にR246を超えて、南町田北の交差点へ着いてしまいました。日中でしたら15分以上の短縮になったと思います。
ここの工事は自分が学生の頃、かれこれ20年前から始まったと記憶しておりますが、土地の買収等があったとはいえ、ずいぶんとかかったなあというのが率直な感想です。
しかし、まだ立体部と東名は横浜方面しか繋がっておらず、八王子方面(上り、下り共)は従来の地上部を走らなくてはなりません。
オフミの方ですが、売れている色でありながら、あまり参加台数の多くない我が水色ことスティールブルーグレーですが、何と今回は4台も揃いました!!
(参加総数は20台ぐらいだったかな?)

カメラを持って行かなかったことが悔やまれます(^^;
4台共、A型のVM4(GT-S)。
洗車を多少サボってもそこそこきれいに見えます(笑)

あー、もっときれいに撮りたかった・・・
デビュー時のカタログ色であり、レヴォーグ専用色ではありますが、今までのパターンだと多分D型あたりで廃盤になりそうな気がします。
千里浜では並べることができませんでしたが、レガレヴォでは是非水色だらけの"みずいろの雨"を見てみたいものです(笑)
ブログ一覧 |
オフミ | クルマ
Posted at
2016/05/29 14:34:42