• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

復習

今日は久しぶりにRSTさんを訪れてきました。
お店自体は開業初期の頃から存じていましたが、実際にお邪魔するようになったのはエクシーガの頃からですので、10年以上になります。

E型に買い替えてから、なかなか時間が取れず、1年半ぶりの訪問となりました。



ちょうど外壁を塗り直した後で、白から茶色に変わると印象が違います。



E型での初作業、久しぶりに浮いています(笑)



RSTさんのデモカーの"RA-R"です。
VABならWRブルーよりも白系の方が好みかな?



ウイングはGDBのS203、204のモノですね。VABにもよく似合います。



US SUBARU製?のボルテックスジェネレーターが付いていました。



A型の復習ということで、フロントパイプの加工をお願いしました。
熟成が進んだ後期型、特にE型、F型あたりはA型の時ほどの体感はできないだろうと思っていましたが、フロントパイプの精度そのものはあまり変わっていなかったみたいです・・・
アクセルのツキがだいぶ良くなり、2000回転までのもたつき(これでもA型の時よりもだいぶ良くはなりましたが・・・)が解消されたような気がします。
レスポンスが良くなった分、帰りはやたらとアクセルを踏んでいたような(^^ゞ

A型の時と違って、モデル後半の熟成モデルとなると弄ってもそれほど伸びしろが無いかなぁなどと思っていましたが、まだまだ手を入れる余地はありそうです。
とはいえ、気になっていたところはほぼ解消かな?
いや、どうだろう・・・(笑)
ブログ一覧 | LEVORG | クルマ
Posted at 2020/08/10 22:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

当選!
SONIC33さん

プロボックス
avot-kunさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

プリプリ。
.ξさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 23:03
こんばんは。

近くに来られてたのですね。 (^-^;

家から30分かからない位の所です。
コメントへの返答
2020年8月11日 12:05
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

この3連休で一番の遠出でした。
片道で20キロほどですが(笑)

ご近所には年始に1回、必ず訪れてますよ(^-^)

プロフィール

「[整備] #インプレッサハッチバック 保証修理/フロントショックアブゾーバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/127580/car/3534096/8331820/note.aspx
何シテル?   08/14 08:00
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation