• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

PRIUS

PRIUS EVは勿論、未だハイブリッドにも縁のない自分。
24年間スバル車一筋なわけで、e-BOXERはあるにしても未だ電動車両を愛車に迎え入れたことはありません。

1997年末に初代プリウスが登場した時、お世辞にもカッコ良いとは言えないプロポーションと、コラムシフト、センターメンターを見て、「これはクルマであることを否定している。きっと電車になりたいんだ」と、勝手に嫌悪感を抱き、以降プリウスと接点を持つことなどありませんでした。
クルマ=内燃機関、当時はまだまだ官能的なフィーリングのエンジンが多く、モーターで動く(力を借りる)などもっての外。今では信じられませんが、ハイブリッドなどクルマじゃないと決めつけていました。

初めてプリウスに触れたのは、たしか2007年ぐらいだと思いますが、出張で長崎を訪れた際に、助手席でしたが2代目のプリウスに長時間乗る機会があり、予想以上に走りが良くて驚いたのでした。
その後、1年ぐらいした後にレンタカーで自分で運転する機会に恵まれ、モーターのシームレスな加速にちょっとびっくり。

プリウス→アクア→ヤリスと社有車で乗る機会が増えて、今となってはハイブリッドも良いんじゃないのという結論に。

そんなわけで、新型プリウスに実は興味津々です。
単にかつてのカリーナEDっぽいロー&ワイドなフォルムに惹かれ、デザインから魅せられたのですが、まさか天邪鬼な自分がどストレートなトヨタ車、それもプリウスが欲しいなど、本当にそれで良いのかと自問自答しております(-_-;)



最上級のZグレードは受注停止。
上からの2番目のGグレードであれば、納期は1年で購入可能とのことです。
ちょうどレヴォーグの2回目の車検とタイミングが重なります。

とはいえ、トヨタ車の場合は今までの経験上、試乗すると期待ほどでもないということが多かったのですが、果たしてプリウスはどうなのか?
直感的に欲しいかもと思ったのは、アルテッツァ以来25年ぶり。
冒険せずに、現状維持などということになりそうですが、ちょっと乗ってみようかなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2023/03/12 21:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

山へ〜
バーバンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2023年3月31日 8:01
こんにちはー。

はは、実は私もかなり新型プリウスに惹かれていたのでしたー。
我々スバリストにないもの。
圧倒的な燃費!(笑)
ほんと、トヨタのハイブリッド、市街地燃費が半端なくいいです。

もちろん、燃費だけで惹かれたわけではなく、昭和を思い起こさせるデザインから入るというコンセプトもいいじゃないですかー。そろそろ次車はハイブリッド以上にしたいという思いもあります。
ディーラーで試乗もしましたし、レンタカーで借りて一日乗ってみましたよ!

結論をいうと、ちょいと冷めてます(笑)
その一番は納車がいつになるかわからん!という話。私の知人がそうでしたが、納期が長いと車を買ったことすら忘れますよ。
しかも1年、2年と言われると他の魅力的な車が出ることもありますしね。

車そのものは癖がなく、モーターの加速は強力で非常にスポーティです。曲がる、止まるも及第点で普段使いとしても申し分ないですね。
ただ、やはり180センチの私としては頭上のクリアランスはギリギリで多少圧迫感を感じます。
メーター周りのデザインは、外観に反して意外にシンプル。もっと遊びごごろあってよかったんじゃないかと感じました。
チルト&テレスコを駆使しても、メーターへの視線の間にどうしてもステアリングが入ってしまうのも気にはなりました。

以上、私もせめて次の愛車はハイブリッド以上と思ってますが、多分次もスバルだろうと最近思い始めています笑笑
コメントへの返答
2023年3月31日 14:18
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そう、まさに令和のカリーナEDですね(笑)
初代のプリウスを初めて見た時、あまりにもカッコ悪すぎて卒倒しそうになったぐらいですが、まさかプリウスを見てカッコ良いと言う日が来るなど、本当想像すらできませんでした。

嘘か本当か分かりませんが、ランクルなど納車の日に次の注文を入れることがあるとか。
納期を取るなら、サブスクのKINTOが早いそうですが、1800しかないのがちょっと不満。
自分もレンタカーで試してみようかなぁ

スバルはちょっと思うところがあり、今のレヴォーグがおそらく最後になるような気がします。
いや、最後にしたいです^^;
今のクルマでディーラーを地元に変更したのが大失敗。遠くてもサービスの良い方を取るべきだったと、今になって後悔しております。

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation