• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

America

3月最後の一週間はまさかの米国出張。
入国は新婚旅行のトランジット以来、15年ぶりぐらいでしょうか。
海外出張自体も久しく行っておらず、出発の3週間ぐらい前に急に決まったこともあり、既に期限切れとなっていたパスポートの更新から、出発までバタバタしておりました。

レヴォーグの12ヶ月点検を昨年末から予約していたのですが、点検日が出発日になってしまったので、泣く泣くキャンセルすることに。
代替日が絶望的なぐらい先になりそうだったので、前車でお世話になっていたTスバルさんに伝手で何とか面倒を見ていただき、出発前日に無事に済ますことができました。
ディーラーの遠さに疲れて、今のクルマは近所で買ったのですが、点検も含め、3ヶ月前に予約しないと枠が無いというのも不便な話で…
距離よりも対応の良さを取って、Tスバルさんに戻ろうかなぁ。




3月26日(日)、羽田より10時40分のフライトで、シカゴへと向かいました。




シカゴまでは12時間ほどかかりました。
機内でなかなか寝れず、案の定、時差ボケで睡眠時間が毎日3時間ぐらいしか取れてません(T_T)




シカゴから国内線を乗り継ぎ、目的地のペンシルベニア州ピッツバーグに到着。
入国時の通関は自分の語学力だと、ドキドキでしたが、何とかなりました^^;




スクールバスがアメリカっぽいですね。




トレーラーの隣は先々代のGP型インプレッサが。降雪地帯ということもあり、スバル車が沢山走ってます。アウトバックとクロストレックが多く、その次がフォレスターといった感じです。
トヨタ、ホンダ、スバル、そして日産、マツダと日本車中心、日本同様にアメリカもSUVが多く、ピックアップトラックとセダンもよく見かけます。
韓国車も多く、奇抜なデザインが特徴的でした。逆にアメ車は寂しく、特に最新モデルとなると、日本、韓国に押されています。



街行く車を見ての感想ですが、運転スキルは明らかに日本よりも低そう。きれいに乗っている人が少なかったです。年式の新しいクルマでもあちこちぶつけています(笑)




滞在期間もちょうど折り返し地点。
食べ物は覚悟していましたが、ウォシュレットが無いのが一番辛いです。
今は早く日本に戻りたい心境です💦
ブログ一覧 | 日々の出来事・雑感
Posted at 2023/03/30 06:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

こやつのせいで・・・詰みました
蒼のインプ使いさん

今朝の新聞で
辺境伯さん

日本の自動車会社は、イーロンマスク ...
散らない枯葉さん

サイバートラック!
gammaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation