• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月22日

SOUNDTRACK

今年も早いもので1/4が終わり、もうすぐGWという時期ですが、相変わらず仕事に追われる毎日を過ごしております。
悲しき中間管理職というヤツで、上にも下にも気を遣いながら、小さな幸せを人生の糧にして何とかやっているのでした(-_-;)

そんな小さな幸せな1枚がこれ。



「あぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック スペシャル・エディション」
19日発売だったのをすっかり忘れて、慌てて昨日の朝、Amazonで注文。即日配送でした。

ドラマ版放映時に発売された2枚のサントラを再編集したもので、制作は何とEPIC・ソニー。80年代J-POPのある意味王道のレーベルですね。



小比類巻かおるが唄う「Cops And Robbers」は今聴いても十分カッコ良い!
何せ当時は小学高学年だったので、英語=外人が唄っていると思ってました(笑)



「大追跡」や「プロハンター」と古くから横浜を舞台にしたアクションドラマがありましたが、リアルタイムで観ていたということもあり、今でも横浜といえば"あぶデカ"。たまにTVKでの再放送などを観てしまうと、80年代の地元の記憶が鮮明に蘇ってきます。



"レパード"ではなく、レヴォーグのオーディオで早速聴いております。
これを聴きながら357でも走ってこようかなぁっと。



話は変わって、コイツを貰ってきました。
実際に試乗した営業の方曰く、ゴルフにだいぶ近づいてきたとのことでしたが、まだゴルフは超えてないのね・・・



最上級のST-HでもFFならギリギリ300万円を切ります。
STIスポーツが追加されたらプラス20万円ぐらい?
もう少し高級感があると、次車の候補になりそうなのですが・・・
ブログ一覧 | J-POP | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/04/22 23:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「ジョーズ」公開50周年!
滝雅也さん

ドライブの友 サウンドトラックCD
MG-Kさん

ミュージック FINAL FANT ...
ノンストップダンサーさん

スーパーマン
KAZUYAさん

自分のサントラを作ろう
Scion ALさん

二本立て
MasaCars親子sunさん

この記事へのコメント

2023年4月23日 5:48
ワタシもインプレッサのプレカタログ頂いて来ましたよ。次男へ営業ヨロシクって事でした😅
赤がテーマカラーなんてGF最初期みたいで元ユーザーとしては好感度しかないです。充分すぎる装備に隔世の感を感じるものの輸入中古車Dに転職した長男曰くシートがダサくて細かい部分の仕上げがチープらしいですわ。営業氏の言われていたゴルフ越えのお話はこの辺りなんでしょうねと勝手に理解してしまいました。お値段考えたら全然アリですけどね。インプレッサも高くなったとは言えゴルフは倍のお値段ですもの。
乗って走ってナンボのスバルですからデリバリー始まってレンタカーに入ったら試乗してみたくなりました。
コメントへの返答
2023年4月23日 11:05
コメントありがとうございます。
クロストレックとは違って、ぱっと見が地味なのが損している感じですが、ある意味スバルらしく、実直なイメージです。
GF最初期は、WRXがなかったのでHXエディションS推しでしたよね。たしかに通ずる部分があります。
北米仕様のFB25ではなく、CB18を積んだ"SRX"なんてグレードがあれば飛びつくのですが、先ず出ないでしょう・・・(-_-;)
ディーラーさんが塩対応なのでまだクロストレックの試乗もしていないのですが、乗るのが楽しみな1台です!
2023年4月23日 13:29
あぶない刑事のサントラ良いですね〜。
私もちょっと買いたくなってきました。

中学の時、夕方の再放送を楽しみに
見てましたし、2015年?くらいに出た
DVDマガジン、結局全部購入しましたし
あぶない刑事は大好きなんですよね。

新しいインプレッサ、どうですかね〜
売れるかな。
いろいろ考えるとお得な値段設定に
なっているような気もします。
個人的にはクロストレックのほうが好みかな。
コメントへの返答
2023年4月23日 19:03
これを聴くと、バブル期の横浜に戻れますよ(笑)
DVDマガジン、おぎやはぎがCMしていたヤツですね。私は4巻ぐらいで挫折しました(-_-;)
あの頃とだいぶ様変わりしてしまいましたが、辛うじて本牧あたりはまだ面影がありますね。
よく出てきた貯木場は、今ではHomesとイエローハットで、もうじきニトリができますし。
そういえば山下ふ頭の倉庫も無くなってしまいました・・・

インプレッサ、実直な感じは好印象ですが、クロストレックの方が分かりやすいですよね。
YouTubeを見ていると、皆さん大絶賛ですが、ボディ、シャーシの進化に対して、エンジンがちょっと残念。
今のご時世、燃費は二の次三の次とは言えないですからねぇ。
とはいえ、未だにBG、BHのEJ20が燃費の基準になっているだけに、街中でリッター7キロ以上走れば御の字などと言っている自分がいます(笑)
2023年4月23日 18:20
どうも!

いいCD入手されましたね。 (^-^)
車の中で好きな音楽を聴く・・・
いい時間ですよね。

クロストレックはどこかで見たのですが
受注が12000台超えたとかで
スバルにしては久しぶりに
ヒットではないでしょうか。

今の時代SUVブームですので
クロストレックが7
インプレッサが3位の割合で
売れるのかなと思っています。

2ピニオンの電パに
フルインナーフレーム構造の最新SGP!

雑誌企画のゴルフとの対決が楽しみです。

内側が光らなくてしょぼいテールランプと
時代遅れのパワートレーン以外は
いい勝負しそうな気がします。 (^^;

コメントへの返答
2023年4月23日 19:13
こんばんはー

サブスクリプションの時代になっても、ついCDは買ってしまいます。
好きな曲を聴いて、一人で好きなだけ走るなど、本当至福の時間ですが、なかなかそんな時間など取らせてもらえません(-_-;)

レヴォーグに続いて、インプレッサも内側のテールランプがそう、光らないのですよね。
岐阜の某スバルショップの社長がまた灯火類にお金をかけていないと激怒しそうです(笑)
エンジンはフルハイブリッドが出るまでに繋ぎかもしれませんが、CB18を載せてくれればレヴォーグではなくインプレッサでもう十分です。
Cセグのライバルとしてはプリウス、ゴルフあたりになりますかね。
質感はプリウスとどっこいどっこいという感じですが、パワートレーンが負けてますね・・・
デザインはまあ、好みがあるので何とも言えないですが。
現行のゴルフ8はまだちゃんと実車に触れたことがないので、一度試乗してみたいと思ってます。

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation