• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

1ヶ月ぶりに

自分で洗車をしました。
(前回はスタンドでお願いしたので)

ブリスで気を遣っていたつもりでしたが、細かい線キズが目立ってきたのと、何となくくすんできたような気がします。

一度プロに磨いてもらおうかな?
頼むなら、前車BHの時にお世話になったポリマー屋さんかな。

洗車の度に、白ではなく、クリスタルグレーにしておくべきだったと、後悔しています。
とはいえ、下取りを考えたら白で正解だったかもしれませんが。

あと、新しいホイール、こちらも白なので、案の定、悲惨な状態でした。
小まめに洗わないとダメですね。お洒落は足元からだと言いますし(爆)

それにしても、エ○ケ○製のホイールは、塗装のクオリティが相変わらず低いようで…
以前使っていたNT03+Mの時は塗り斑、今回は吹付け時にゴミのようなものが付着したみたいで、取れないかさぶたみたいになってました。

まあ、装着時に発見できなかった自分にも落ち度はありますが。

BBSは言うまでもなく、レイズの方がクオリティは高いですね。尤も値段も高いですが...

白いホイールも、現車で3セット目、それも全部、製造元はエ○ケ○だったりします(笑)
ブログ一覧 | インプ日記 | クルマ
Posted at 2007/04/28 23:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

違った新世界
バーバンさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年4月28日 23:48
僕も白のホイルですが、こまめに洗わないと落ちなくなりますか?
コメントへの返答
2007年4月30日 10:23
はじめまして~
白はブレーキダストですぐに真っ黒になるので要注意です。
あと、数年使っていると、塗装が焼けてきて、何となく黄ばんでくるので、ブリス等のコーティングをした方が良いと思いますよ。
2007年4月29日 3:00
白ホイールは汚れ取れなくなりますよ。
というより目立ちますね。
いまのSTIガンメタホイールは全く目立ちません。
ここまで違うかと。
あとはホイールコーティング効き目アリです。
オススメです。
コメントへの返答
2007年4月30日 10:26
ホイールのコーティング、以前BEに乗っていた頃、日産ディーラーでお願いしたことがあります。
ユリッドパッドのあのダストが水洗いだけで簡単に落ちました。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation