• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

高さが変わる魔法の筒

インプ購入から今月末で1年半。走行距離はもう少しで22,000Kmに届こうとしています。

今は通勤で使っていないので、週末しか稼動しないわりには、距離が伸びている気が...

今回も中途半端な過走行は免れないみたいです。まあ、車は床の間に飾るものではなく、乗って何ぼですからね。

車弄りの方は、足回りが終わったら、とりあえず完成かな?
あとは、消耗品の交換がメインになるかと。もしかしたら、仕様変更はありえるかもしれませんが(爆)

足回りの方は、当初は純正のままでいいやなんて思っていましたが、乗れば乗るほど欲がでてきまして、いろいろと考えた結果、表題の魔法の筒を導入しようかと。

実は4月末からそれとなく見積を取りながら品定めをしていたのですが、本日都内某所での商談の結果、地元企業製はやめ、某上州製が有力候補に。。
気になるあの部分も、きちんと対策してもらえるとのことなので、一気に浮上してきました。

あとは、予算をどう確保するか、これが一番の問題です(汗)
MTBのブレーキも交換したいし、新しいデジカメ(一眼レフはあきらめました)も欲しいし、腕時計も欲しかったりと、物欲の整理が大変です(笑)

そんな中「あんた、いつ家を出るの?当初の話だと5月じゃなかったの?」という、当局の大きな圧力がいよいよかかりはじめました。
こっちの方が大きな悩みです。
年内いっぱいは引っ張れないだろうなぁ…orz
ブログ一覧 | インプ日記 | クルマ
Posted at 2007/06/03 20:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

大笹牧場ジンギスカンハウス
RS_梅千代さん

630 🌅💩◎ 🍱△🍱○ ...
どどまいやさん

イイね!
KUMAMONさん

もっちゅりん
chishiruさん

【VELENO 6月写真コンテスト】
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 20:58
ついにイッてしまいますか(笑
自分は当分、筒はムリです(>_<)
コメントへの返答
2007年6月3日 21:05
今日、石○井で商談してきました。

棒茄子の出来高次第で、決断しようかと思います。
場合によっては、スプリングのみ交換かもしれません。

ホイールは、18インチですか?
2007年6月3日 21:16
ショックとバネのキットでも
よろしいかと思いますよ♪
コメントへの返答
2007年6月3日 22:29
STIのキット(GDB用ですが、多分付くかと)も候補に上がっていますが、車高調とさほど値段に差がなかったりと。

オー○ン○やア○ゴ○タといった高級品にはさすがに手が出ませんが…
2007年6月3日 21:18
○イヤル○ストの冷房攻撃にやられて商談中、お先に失礼しました。

物欲は優先順位を決めないと散財しちゃいますよね>経験済み(笑)

当局の圧力が継続的に資金も要るし、一番切実ですね。
コメントへの返答
2007年6月3日 22:33
どうもお疲れ様でした。

当局の圧力に対して、何とか年内いっぱいは篭城を決め込もうかと(笑)

車を維持しつつ、今の生活水準を落とさずに家を出るとなると、S模原市ぐらいまで行かないと厳しいかもです。
そうなると、通勤は1.5時間…orz



2007年6月3日 21:41
今日はお疲れ様でした。

なかなか有意義な話が聞けたでしょ?
スバル車の経験が豊富な店なので
他とはちょっと違う意見だったかも。。

まぁ。じっくり考えて結論を出してくださいね。
後悔する事がないように。。
私は気持ちだけは決まっているので
後は資金繰りをどうするかだけです。
コメントへの返答
2007年6月3日 22:58
どうもお疲れ様でした。
店長さんの巧みなトークに、引き込まれていきました(笑)

大物パーツについては、今回が現車では最後になりそうなので、あとは茄子次第といった感じです。あくまでも仕様変更がないという前提での話ですが(爆)

こうやっていろいろと悩むのもまた楽しいですね~。

夏ごろに、2台並べて取り付けですかね?
2007年6月3日 21:44
かなりの速さで進化しますね~
後悔しないように選んでくださいね!
多少値段が高くても…
コメントへの返答
2007年6月3日 23:03
いやいや、青いの2台に比べれば、かなりゆっくりですよ~
買ったのは一番先でしたから。

ある程度大きな金額になると、数万円の差が小さく見えてきて…
危険です。
2007年6月3日 22:40
相鉄沿線がお安いですよ~。狸がでるけどね(爆)
コメントへの返答
2007年6月3日 23:07
相鉄沿線も候補ですが、多分大和より先になりそうです。

海老名ぐらいなら通えなくはないのですが。
2007年6月3日 23:10
家賃を考えても、生活レベルを落とさないためにも、
やはり、ちやちや邸で同居が・・・ボソッ
コメントへの返答
2007年6月3日 23:13
大画面テレビと、5.1chもありますしね(爆)

Jさんも連れてきて、3人で同居ですかね~
2007年6月3日 23:44
お疲れ様でした。
悩んでいる時が一番楽しいですよね~。

横○線沿線(家賃相場)は安いです。
でも通勤するのに大変かなぁ~。
コメントへの返答
2007年6月4日 0:02
どうもお疲れ様でした。

コメントが車高調から何処に住むかに変わっている気が(笑)

横浜線沿線でしたら、せめて成瀬あたりでとどめておきたいです。
でも、淵野辺ぐらいまで行かないとダメだろうなぁ…
2007年6月4日 16:49
昨日はお疲れさまでした (^^♪

魔法の筒。某所にあった高級車の筒も候補に
入れてみては…練○に行かないうちに(爆)
前車の経験から、機能部品はクルマが元気な
うちに替えておいた方がよろしいかと。

こちらは昨日あれから家で消耗品交換の話を
したら、「勿体無いからクルマ替えれば!」
って娘に言われました。。。
1万以上の金銭感覚無し<娘
コメントへの返答
2007年6月4日 21:03
どうもお疲れ様でした。

いや~、車高調のことを考えては悶々としています(笑)

某所の高級車はとりあえず、フロントリップだけでも頂戴できればいいのですが。
あの車の行く末が気になりますね~

>「勿体無いからクルマ替えれば!」

なかなか鋭い一言ですね~(爆)
某赤い「H」なクルマにいくチャンスですよ~

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation