• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

乗ってきました~

乗ってきました~ 何や彼や言っても、旧型乗りとしては気になる存在ですので、新型インプに試乗してきました。

トップグレードのS-GT(4AT)に乗りましたが、皆さんのインプレと同感です。
スバルがゴルフ(みたいな車)を作ると、今回のインプのようなクルマになるというのが、よく分かりました。
ゴルフのNAモデル(not GTI)に近い雰囲気で悪くはないけど、これといって、強い個性を感じない...

メーカーもそういうところを狙っているみたいですが。。。
GC/GF~GD/GGのWRXとは全然異なるクルマです。

電制スロットルのもっさりターボよりも、GDAやフォレスターのターボモデルみたいに、下からドカーンとブーストがかかる、旧来のEJ20の方が好みですので、自分だったら同じ価格帯のフォレスタークロススポーツにするかな?
フォレスターのターボモデルは、排ガス規制の関係で、フルモデルチェンジを待たずに、カタログ落ちするという噂ですので、不等長・不等爆のボクサーサウンドとワイヤースロットルといった旧来のスバル車に乗りたい方は、今が新車で買えるラストチャンスかもしれません。

ただ、あのソフトな足回りであるにも関わらず、回頭性は悪くなかったので、シャーシのポテンシャルは高いかもしれません。なので、秋に追加発売されるSTIは、どういう味付けで出してくるかにもよりますが、コーナリングマシーンとしては結構期待できるかもしれません。
個人的には21世紀のランチア・デルタみたいな雰囲気で出てくることを望んでいるのですが…

試乗した後に、自分のGDAに乗ったら、ノーマルの足回りにも関わらず、ここまで乗り心地が悪かったのかということに、改めて気付かされました。
このあたりからも、クルマの方向性が全く異なっているというのがよく分かります。

個人的にはWRXを名乗って、もう少し、いやもっと、パンチの効いたクルマにして欲しかったなぁ~。内装の質感の低さは相変わらずですが、外装はGDよりも好印象ですので、この先のMC次第では、4~5年先の買い替え候補にあがるかもしれません。
ただ、それまでにサンルーフの設定が追加されるのが条件ですが。。。

今の路線のままでしたら、S-GTの購入は、微妙ですね~

ブログ一覧 | インプ日記 | クルマ
Posted at 2007/06/11 21:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2007年6月11日 22:44
あーなるほど・・・・
言われてみれば、国産ゴルフな雰囲気ですね・・・
そう思うと、T社の無礼○は全然ゴルフじゃない
ですが・・・(爆)

やはりGD系オーナーの方はそう感じられますよね・・・
私もシャーシは良く良い車なんですが、インプでは
無いですよね・・・
コメントへの返答
2007年6月11日 22:59
7年ぶりに登場するクルマが、4速ATというのは、がっかりでした。レガシィとの差別化や、コストとの絡みというのは分からなくもないですが、ゴルフはスタンダードモデルのEでも6速ATですし。。
まあ、ギアが多ければ良いということではないですけど、燃費や静粛性を考えると、多段の方に魅力を感じます。

素材としては悪くないので、あとは味付けだけの問題だと思うのですが、GDから買い替えるクルマではないですね。
2007年6月11日 22:58
同じく微妙派の私です。

足が柔らかすぎだし、目線がなんか高いし。

試乗後に自分の車に乗ったら、うるさく感じました。
でも、落ち着くんだよねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:15
全体的に悪くはないのですが、ここまでマイルドというかソフトなクルマですと、面白みに欠けますね~。

せめてターボモデルは、もう少し、やんちゃ方向でも良いと思うのですが...



2007年6月12日 0:00
こんばんは。

早速試乗ですね♪
STIで個性を主張してくるんでしょうかね。

恐らく同じような感想を得そうですが、
近いうちに試乗してきます。
コメントへの返答
2007年6月12日 0:11
こんばんは~

STIじゃなくても、ちょっとしたホットハッチを期待していただけに、あのマイルドな乗り味には、がっかりでした。

でも、歴代インプレッサとは何の脈絡のない、ブランニューなクルマと考えれば、そう悪くないと思います。
2007年6月12日 7:13
おはようございます。

後部座席でも試乗しましたが、
結構、ごつごつとしていました。

全ての面でソリッドでないところが
私の好みではないです。。

確かにいい車だとは思いますが、
コメントへの返答
2007年6月12日 21:43
こんばんは。

悪くはないのですが、積極的に選ぼうという気にならない、他社との値引き競合で残ったら、買うといったクルマです。

なので、S-GTではなく、15Sで十分な気がします。。
2007年6月12日 17:17
なるほど、そんな感じなのね。

やっぱり試乗だけはしてこようかな。

皆さんと自分の感覚が、ずれていないかの確認のためにも(笑)
コメントへの返答
2007年6月12日 21:52
全体的な印象は、5ドアHBのレガシィといった感じです。

GDでは苦手だった高速巡航が楽にできそうですが、楽なクルマと楽しいクルマは違いますし...


プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation