• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

もう二度と買わないでしょう…

1年7ヶ月前の選択が間違っていたみたいです。

衝動買いとはいえ、ずっと欲しかったわけですから一瞬躊躇はしたものの、覚悟を決めて判子を付きました。
しかし、いざ所有してみると苦労が絶えません。
よって、これは間違いだったと言わざるを得ないでしょう。。。

こんな色のクルマなど買うんじゃなかった orz
















































水垢取りが物凄く大変です。
1週間放置しただけでシマウマになってしまいます。
こんな事ならWRブルーにしておくべきだった。

屋内駐車が羨ましいです。
でも、うちの近所で屋内の駐車場など殆どないですし...

水銀灯の下で見ると、洗車キズが増えてきたので、一度磨きに出そうかな?

あと、洗車中にインタークーラーのバルジから蝉さんがエンジンルーム内に侵入、見事にコアサポートを潰されてしまいました(T_T)
これを機に、GDB用にしようかな(ぼそっ)
ブログ一覧 | インプ日記 | クルマ
Posted at 2007/08/05 01:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 1:21
まじょーらな方が色が変わってしまったので、
ここは割り切ってまじょーら2号を引き継ぐという
諦めの選択も・・・(汗)

黒も大変ですよ・・・(T_T)
コメントへの返答
2007年8月5日 1:40
あと1週間放置していたら、まじょーらになるところでした。

洗車の後の達成感は物凄くあるのですが、楽だった銀色に戻りたいです。

濃色車は白以上に大変そうですね~
2007年8月5日 3:14
どうも!

ソリッドのホワイトは大変です。
オイラもBHで懲りました。(-_-;)
ホワイトならパールですね。
まだブラックの方が楽な気がします。
今のBP、ぜんぜん苦になっていませんので・・・
コメントへの返答
2007年8月5日 10:06
おはようございます~

次に白いクルマを買うとしても、ソリッドはないですね。
ただ、ケミカルをガンガン使えるメリットはありますが。

黒は小キズに対して神経質になりそうなので、自分には無理かと..
2007年8月5日 9:15
そう、白色の1週間放置車両は、洗っても次乗るときはシマウマなんだよねぇ。

で、現在の色になったんですけどね、私。
コメントへの返答
2007年8月5日 10:11
これで1回雨が降ると、シマウマが始まってしまいます。
ブリスのかけ方が悪いのかな?

前車のシルバーはポリマーを施工していたというのもありますが、水洗いのみで常に輝いていました。

次車はシルバーに戻ろうとっ。
2007年8月5日 9:39
おいらのクルマのインタークーラーも
ボロボロです_| ̄|○
誰かMT用をクダサ(以下略)

あ、WRブルーも濃色なのでメンテは
結構メンドウですよ(笑)
コメントへの返答
2007年8月5日 10:14
エアコンのコアサポートは、ホーン取り付け時に自分で潰してます(汗)

昨日たまたま洗車場でWRブルーのGDAがいたのですが、自分より洗車が早かったです。
でも、あまりきれいにはなっていなかったかな?
2007年8月5日 10:10
3ヶ月近く洗車してない事に気付きました。

流石にシルバーでもゼブラ柄になって来てます(^^;
コメントへの返答
2007年8月5日 10:26
携帯空間の方ですか?

3ヶ月も放置したら、間違いなくまじょーらになってしまいます(笑)
2007年8月5日 10:16
黒よりはマシかと思った濃い灰色ですが、雨が降ればあっというまに黒豹です(笑)

やっぱり、シルバーが一番楽ですね。
コメントへの返答
2007年8月5日 10:30
濃色車も汚れは目立ちますね~

でも、ピカピカにした時は、濃色車って本当気持ち良いですよね。

2007年8月5日 14:10
ウチのも洗車キズが酷いです。
シマウマも同様ですな。
この季節、洗車するにも汗だくでうんざりです。
屋根付きガレージが欲しい。
コメントへの返答
2007年8月6日 0:13
洗車は夜(ほぼ夜中)にすることにしました。

相変わらず、某所で洗ってますよ~
さすがに毎週ではないですけどね。
2007年8月5日 22:05
前者が黒でしたので、二度と黒は買うまいと思って白にしました。

水垢は…そういうもんです。
青空駐車ならあきらめも肝心かとw


だからと言って、洗車の楽な銀色はあんまり好みじゃないんで…
次は何色にするのかな? 
コメントへの返答
2007年8月6日 0:19
水垢は気になり始めると徹底的に取らないと絶対に気が済まないので、適当なところであきらめるようにしています。
それでも、まだきれいに見える方かもしれません。

手入れは物凄く大変ではありますが、ソリッドの白って、塗膜は丈夫ですね~
思ったよりも飛び石のダメージが少なかったりします。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation