• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

買わないけど… 悩むなぁ~

買わないけど… 悩むなぁ~ 職場の人から「クルマを買わないか」と話を持ちかけられています。
(酒の席での話ですので、半分冗談みたいなものですが)

ボディカラーに不満があるとはいえ、まだ買ってから1年半とちょっとで、先月大枚を叩いて車高調を入れたばかりですので手放すタイミングでは全然なかったりします。

しかし、譲ってもらえるクルマが何と某ドイツ車。
隠すまでもなく、写真と同型のクルマです。
(グレードはセダンの300E)

今でも根強い人気のあるW124、現行や丸目の先代よりも「いかにもベンツ」という
雰囲気が結構好きだったりします。
現行モデルでは味わうことのできない直列6気筒というのもポイントです。
500Eとは言わないまでも、ワゴンのTEだったら迷わず即決なのですが。。。

価格交渉には全然入っていませんが、とりあえず250ccのスクーター程度もしくはそれ以下といった感じでした。
なので、買えない金額ではなさそうです。

しかし、中古車ですので程度と年式によっては膨大な維持費がかかることが予想されます。

平成2年式でもうすぐ車検が切れるとのこと。
一気に17年落ちのクルマになります。最近は殆ど乗っていないみたいですが、そこそこ神経質な人が乗っていたので、それなりには手をかけています。
しかし、17年落ち、10万キロオーバーのクルマですので、正直いつ壊れてもおかしくありません。

壊れた時の部品代、整備費用はベンツですので国産車みたいにはいかないでしょう。とはいえ、しっかりと手を入れれば想像以上に長く乗れるのがベンツですので、車体を安くあげた分、修理費用にお金をかけるという選択肢もありかと。
あるいは、2年間はとりあえず乗れる程度の整備にとどめておくか。

でも、インプはまだ手放したくないですし。
乗って楽しいのは間違いなくインプの方が上ですしね。
でも、「クルマのお手本」的存在であるベンツにも一度は乗ってみたいですね~

思い切って、2台体制かな?
「バカじゃないの」と鋭い突っ込みが来そうですけど(笑)

これこそナンバーをぞろ目にしたら、やばいだろうなぁ...
ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2007/08/06 23:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 0:03
ベンツから朝青龍<バキw

インプ乗ってなよ(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月7日 0:22
彼もいろいろ大変ですからね~(違)

ワゴンだったらMTBが積めるので、本気で迷っていたかもしれません。

2007年8月7日 0:18
その気持ちわかるな~~~

税金とか考えると現実戻りますよ

いっそ!親に…(爆
コメントへの返答
2007年8月7日 0:27
3リッターで更に平成2年式ですので、自動車税は6万円を超えそうです。
今の1.5倍ですね…orz

「サラリーマンがベンツなど乗れん」と、うちのオヤジは、外車には興味がないみたいです。
2007年8月7日 1:40
お隣の職場の人が多分コレと同じベンツを通勤の足にしてますよ。
この前何か壊れたみたいですが、普通のサラリーマンでも維持はしていけているようです。
コメントへの返答
2007年8月7日 9:00
500Eでしたらいろいろな意味で維持が大変そうですが、トラブルさえ凌げれば、何とかなりそうですね。

基本的には丈夫なクルマなので、きちんと手をかけてあげれば普通に使えそうです。
2007年8月7日 6:53
繋いでワゴンにしちゃいますか(爆)
コメントへの返答
2007年8月7日 9:02
まあ、元が安いので繋ぐのもありですね(おいっ)

2007年8月7日 9:28
前の方の扱いが丁寧だと故障は少ないでしょうね
家に駐車してた方のも同じやつの19年もの?でしたが、ほぼ毎日乗っていたのにもかかわらず修理に出したという話を聞いたことありません
還暦祝い?で現行のSに乗換えましたがまた十数年乗るでしょう
コメントへの返答
2007年8月7日 21:14
ベンツって、手をきちんと入れれば一生モノとは言わないまでも、長持ちはしますよね~。
190Eもまだ乗られている方が多いですし。

19年といったら、初期のW124ですね。
モデルサイクルが10年近いクルマでしたので、初期・中期・後期では全然違うクルマみたいです。
2007年8月7日 11:07
2台体制?
ばかじゃないの!

でいいのかな?

我が家は3台+1台体制ですけど。。

税金が無ければねぇ。。

まぁ、ターボとスーチャー2台体制よりは
ずーーーっといいと思います。
コメントへの返答
2007年8月7日 21:18
お約束のコメント、どうもありがとうございます(笑)

駐車場の都合さえつけば、バイクを買うに近い感覚で増車するのですが、現実は厳しいなぁ...

いっそのこと、相模湖村にでも置いてもらおうかな(爆)
2007年8月7日 12:59
思い切って2台体制にしましょう。

実は私、10年前、学生のときにW124の230Eを買おうとしたんですよ。
レンタカー上がりで格安でしたが、維持費が高いから断念してしまいました。
今でも、あのときにW124を買っておけばよかったと後悔してます。
コメントへの返答
2007年8月7日 21:21
230Eって、4気筒の方ですね。

駐車場さえ何とか工面できれば、2台体制もアリなのですが、2台分も月極を借りるとなると、厳しいですねぇ~。

まだBHに乗っていたら、英断できたかもしれませんがねぇ...
2007年8月7日 23:39
こんばんは。
買った後に別のことでさらに悩まされそうですW

好きな車を複数台持てるってのは夢ですね♪
ガレージに並ぶ愛車たちを眺めつつコーヒーを・・・
あー、サマージャンボよ、夢をかなえたまえ~
コメントへの返答
2007年8月7日 23:49
こんばんは~

自分も夢を買っておくべきでした。。

ベンツとインプ、ある意味対極にあるクルマですので、2台体制が実現できたら使い分けができて楽しそうですが、実際はどっちが1台しか乗らない気が…

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation