• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月19日

茨城北ミミミに行ってきました

茨城北ミミミに行ってきました SLCのお仲間、熊坂さん主催の「第2回茨北ミミミ」に参加してきました。

あまり土地勘のない場所ですので(ひたちなかは先月のロックフェスで行ってたりしますが)10時半の集合には早かったのですが、途中何かあった時のことを考えて6時過ぎに出発。高騰するガソリン代を考えて、「今回はエコランだ」とのんびり走っていたのですが、常磐道に入り、ちょうど桜土浦あたりで理性のクルコンが壊れました(汗)
巡航速度が高いもんで、つい自分もつられてしまいました。

そんなわけで、途中朝食休憩を挿んだにも関わらず2時間前には現地に到着。残念ながら1番乗りは達成できませんでした。

集合時間が近づくにつれ、もはや「ミミミ」とは呼べない台数が集まり、最終的には34台になったそうです。地元茨城は勿論、北は宮城から関東全県(東京・埼玉・千葉・神奈川・栃木・群馬)と幅広い参加層でした。半分ぐらいの方が「お初」でなかなか新鮮でした。ただ、反省点としては初めての方ともっとお話すべきだったかと。

昼は近くの食堂「魚住」で刺身と焼き魚の定食を頂きました。予約なしで30人以上もやって来たもんで、店のおばちゃん達はさぞ大変だったと思いますが、海の幸を十分堪能させていただきました。

二次会のファミレスまで参加し、21時過ぎにひたちなかを出発。日付が変わる1時間前には到着していました(爆)
幸い自分が帰る頃には事故渋滞は解消されていました。

今回は行きと帰りにETC割引の恩恵をいっぱい享けました。帰りの常磐道は通常料金の半額でした。半額なら下道で粘ろうという気が全くおきませんね。

9月とはいえ、まだまだ残暑が続き、日焼けする陽気ではありましたが、楽しい1日を過ごすことができました。
幹事の熊坂さん、どうもありがとうござしました。そして、参加された皆さん、どうもお疲れ様でした。



ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2005/09/20 23:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2005年9月21日 0:18
昨日はお疲れ様でした。

私は終始エコラン走行で、久々に10キロ以上走ってます(笑)
歳とともに、スピードを出さなくなったのもあるのですが、同じ高速でも常磐道は平坦な道だから良いですね。
これが中央だと起伏が激しいので、あまり高燃費は期待しなかったりします(笑)

追い抜いていくミニバンや低排気量の車両を見ていて、運転者以外の人の乗り心地ってどうなんだろう?と思ったりしてます。

義弟のローダウンしたミニバン(モデリスタ)の乗り心地・・最悪だったので・・(笑)
コメントへの返答
2005年9月21日 20:03
ひろさん、こんばんは。
一昨日はお疲れ様でした。

丁寧に走れば、うちのもリッター二桁には乗れそうでしたが、右足が疲れて、つい。。。(汗)
特に帰りはガソリンが減っていくのがよく分かりました。

常磐道はオフミに行く時ぐらいしか利用しませんが、本当走りやすくて良いですね~。、狭い、登坂が多い、舗装が悪い中央道とは真逆ですね。

乗り心地ですが、エルグランドの2列目はなかなか良かったですよ。
(先代のレンタカーでしたが)


2005年9月21日 21:27
こんばんは~^^

なんと”(なんだ
常磐お通りになったんですね^^
なんだぁ~ぐっさん^^
帰り道でも「酔って」(爆)くれれば良かったのに~^^

また何かのアレで某常磐混んでるような時は、
降りて、
一服していって下さいネ、
「基地」で^^
わぉ”ぐっさんアレだった(爆)

大丈夫”一本しか吸いませんので^^

でわ~

コメントへの返答
2005年9月21日 21:51
fu-douさん、こんばんは!

常磐、いろんな意味で良い道ですね~(爆)

今度は是非、立ち寄らせていただきますね。
一服はまだ続いてますよ~

そういえばkbさんは・・・

では!
2005年9月22日 0:56
はるばる茨城の田舎まで来ていただいてありがとうございました。
一応1時間前に会場入りしていれば、大丈夫だろうと思ったのですが、すでに4人も来ていてびっくりしました。
ETC割引はかなりお得ですよね。
たまに、間違って100km以上走ってしまうと、一気に疲労しますけど(笑)。
また遊んで下さい。
ではでは。
コメントへの返答
2005年9月22日 21:31
ども!先日はお疲れ様でした。
明日もよろしくです(笑)

実は1番乗りを狙っていたのですが、僅差でダメでした。
渋滞さえなければ、近いことがわかりましたので、また顔を出しますね。

明日の1番乗りは熊坂さんか伊豆の方か、それともうちの近所の方か・・・

楽しみです。

では!


プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation