• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

三菱ディーラーに行ってきました

三菱ディーラーに行ってきました 以前からちょっと気になっていた「アウトランダー」を見るために、近所の三菱ディーラーに行ってきました。

ランエボⅩの展示車もあったので、ついでに見てきたのですが…
展示車は5MTの方で、ちょこっとシフトをいじってみたのですが、シフトフィールがダメダメです。昔のミラージュと一緒で、カチッとしてないんですよね~。ケーブル式特有のあのゴリゴリ感がどうも苦手なもので。
あくまでも好みの問題ではありますが、シフトフィールに関してはインプの方が100倍良いです。自分のクルマの方が良かったのは言うまでもありません。

まあ、自分で買うとしたら間違いなくTC-SSTの方ですので、MTの出来についての言及は特に必要はないかということで、アウトランダーの方ですが、今回初めて実車をゆっくり見ました。
とはいえ、ショールーム内の展示車を見ただけですので、試乗をすると変わるかもしれませんが、印象としては悪くなかったです。いや、むしろ好印象でした。

広さ、大きさ、使い勝手等々悪くないですね。内装の質感云々もそれほど気にならないですし、スペックや装備も問題なし。
カタログを読んでいて、面白いなぁ~と思ったのが「ETACS」という装備。
もしかしたら他社でもあるかもしれませんが、これは便利ですね。
(一部の内容については、従来のスバル車にもありましたが)

そしてこのクルマの魅力は何といっても価格です。
2.4リッターの方でしたら上級グレードでも300万円以内で手が届きます。

これならMTBも問題なく積めるし、次の買い替え時の候補に入れてみようかな(爆)



ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2007/12/02 19:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この頃大気が不安定
blues juniorsさん

〔ねこ〕レミ9才になりました!
wssb1tbさん

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 19:57
どうも~

もうじきフォレスターも出るんですが
「今時なんで?」って感じです。(-_-;

時代遅れの4AT、ドコドコサウンドなどなど・・・
CVTはレガシィかららしいですが
なぜ5ATじゃないのでしょうか?
4と5で5万円以内の価格差なら
皆さん5ATがいいと思うんですがね・・・

アウトランダーはV6も安くていいです。
デリカD5もカッコいいですし
最近の三菱は元気ですね。
コメントへの返答
2007年12月2日 20:39
こんばんは。
一度地に堕ちたメーカーですので、気合の入れ方が違いますね。
ベンツが手を引いたのも結果として良かったのかもしれません。

新型フォレスター、ティザーサイトが公開され、後姿だけ見ることができますが、出来はどうなのでしょうかねぇ~

インプS-GTみたいにターボ系も4ATのACT-4だったら、先ず買わないでしょう...
2007年12月2日 21:05

こんばんは。

発表前のフォレスターが静岡の某営業所を通り掛かったら、3台も目立つように置いてありました。



家はフォレスター2台乗り継いでますが、今回のモデルはちょっと・・・ 

コメントへの返答
2007年12月2日 21:29
こんばんは。
自分はまだ実車を見ていないのですが、噂だとよりSUV色が強くなるみたいですね。

初代のSF、現行のSGといつも買い替え時の候補に上がっているのでこのままスバルに乗り続けるのであれば、次期モデルも買い替え時の候補に入りそうですが、今回はもしかしたら…
2007年12月2日 21:06
昨日はお疲れ様でした。&お誘い有難うございました。

次の買い替えは来年末あたりですか?(爆)
コメントへの返答
2007年12月2日 21:35
どうもお疲れ様でした。

スキーやMTBのことを考えると魅力的なのですが、昨日の帰りみたいな状況下ではインプの方が…(謎)

見聞を広める為にも、いろんなジャンルのクルマを見ていこうと思います。
2007年12月2日 21:31
アウトランダー、走りもなかなかですよ・・・
ロックフォードのオーディオも音が良い
ですし・・

次期フォレスター、かなりこの車に近い
ですが・・・私もちょっとこれは・・・
という印象です。
コメントへの返答
2007年12月2日 22:23
普段三菱のクルマに触れる機会が殆どないので、とても新鮮でした。

一度試乗してみようかな。

第一印象が悪いのはスバル車の伝統ですから(笑)

2007年12月2日 22:28
かなり先ですが、次車は車高が高めで
使いやすい車を考えているので、
アウトランダーは自分も候補に入れてます(^^)v

でも、もう一度スポーツカーに!という誘惑にも・・・^_^;
コメントへの返答
2007年12月2日 23:11
自分も本当はかなり先の予定なのですが。。。

トランク周りの使い勝手はなかなか良さそうですよ。リアシートがレバーひとつでダブルフォールディングするのにはびっくりしました。

でも、今しか乗れないクルマかと言われると…
2007年12月2日 22:32
浮気はいけませんな~
次期オーナー殿!(笑)

私なら…
2.2L HDiディーゼルターボ 6MT版の
シトロエンCクロッサーがいいな~
コメントへの返答
2007年12月2日 23:23
では、自分はプジョー4007に(笑)

ディーゼルターボの6MT、まさに今のご時勢にはぴったりなクルマだと思うのですが、日本では売らないでしょうねぇ…


プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation