• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

次はこんな選択もありかと

次はこんな選択もありかと 北欧製のクルマといえば、大半の方は「走るレンガ」を想像されると思いますが、こちらもあります。

最近追加された9-3のエステート。これ結構気に入ってます。新車価格はしっかり外車していますが、オペル同様、悲しきGMグループの運命で値落ちが激しいです。2年も乗れば下取り価格が3分の1以下になるとか。ということで、高年式の中古がBPを新車で買うより安く手に入ります。(裏を返せばリセールバリューは期待できないということですが)

ただ、FFのターボってどうなんでしょう?ロープレッシャーターボだと思いますが、往年のスターレットターボのように、トルクステアの塊って印象ではないと思いますが。。。

ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2005/10/19 21:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2005年10月19日 21:48
こんばんは。

サーブですか。

自分はよくセダンを最近見かける気がします。
黒が良いです。
いい選択かもしれないですね!
下取りの時は厳しいでしょうね。

FF車はやっぱりNA仕様の方がいいですよ。
スターレットは別として。


コメントへの返答
2005年10月19日 22:59
こんばんは。

以前は全く興味のなかったサーブですが、現行9-3あたりから、「悪くないかも」と思うようになりました。

全車FFターボなんですよね~。サーブといえばターボではありますが。

近所にサーブのディーラーがあるので(スバルディーラーが経営しています)一度実車を見てこようと思います。

2005年10月19日 23:43
同じ航空機会社がルーツですから、相通ずるものがあるとおもいます。
非常に乗りやすいですよ。現行は判りませんけど・・・
昔はといっても3、4年前ですけどスバルより、コックピットが航空機チックでした。
コメントへの返答
2005年10月21日 9:33
こんにちは。
レスが遅くなりごめんなさいですm(__)m

スターターの位置からして、「飛行機」を感じますね~。昔の900や9000の頃はあまり好きではなかったのですが、不思議と今は好意的です。


プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation