
昨日で終わってしまった、東京モーターショー。
本家の方にはアップしませんでしたが、せっかくですし、番外編ということでこちらにアップします。
左は言わずと知れた「ヤマハ RZ250」
このバイクですが、高校時代にクラスの仲間が乗ってました。当時(10数年前?)でも、十分な「旧車」でした。彼はブルーメタリックにオールペンして乗ってたなぁ~。彼の兄貴のお下がりだったかと。これでタンデムして、三浦半島一周したのを覚えています。生まれた初めてタンデムしたバイクこそ、RZであります。
右は今ではトラック・バスメーカーのいすゞがまだ乗用車を作っていた頃に大ヒットした「ジェミニ」。「街の遊撃手」というキャッチフレーズで、パリの街中を派手なカースタントで疾走していたTV CMが印象的でした。
日産車しか買えないという、縛りがなければ、免許を取ったときに一番欲しかったクルマかもしれません。ジウジアーロの手が入ったと言われるデザインも、20年経過した今でもあまり古臭く見えませんね。
このジェミニの思い出といえば、89年開催の「横浜博」。桜木町の駅から、動く歩道までの道にひっくり返したジェミニが埋めてあったのを覚えていますか?
ちょうど今のバスターミナルあたりです。
ブログ一覧 |
クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at
2005/11/07 22:59:59