• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

くろすぽろ

くろすぽろ 今一番欲しいクルマは、「エクシーガ」ではなく、写真のクルマだったりします。

かつてはパルサーやスターレットなどの国選勢にもこのようにルーフレールを付けただけの「なんちゃってSUV」がありましたねぇ~
SUVブームの終焉とともに、ニセモノSUVは消えてしまいましたが・・・

しかし、海外ではまだ健在だったようで。

これで四駆だったら文句なしなんだけどなぁ...

そういえば昔「ゴルフ・カントリー」という似たようなコンセプトのクルマがありましたが、こちらは本物の四駆でした。



雪山に行くことを考えると四駆は捨てられないなぁ。。
でも、殆ど二人でしか乗らないので、これぐらいの大きさで十分かと。

この「2トーンカラー」が良いんだよなぁ~
ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2008/06/19 23:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年6月19日 23:37
インプのグラベルEXはいかがですか
コメントへの返答
2008年6月20日 0:19
そんなのありましたね~

今でもGHベースでアメリカでは売ってますね。
2008年6月20日 8:08
VWのSyncroシステムはフルタイム4駆ではありません。

ブレーキ踏んでいる時やバック時には2駆だった記憶が.

マフラーの取り回しやリアの足周りもFFと全く別物。

燃料タンクもリアデフの関係で、位置が上がっています。

タンクのエア抜きが悪いため、満タンにするにはコツがいりました。
当然、リアのカーゴスペースの高さも犠牲に..

でも、楽しい車でした。
2年に1回の電装品総入れ替えさえなければね。

コメントへの返答
2008年6月20日 12:48
あの頃はまだフルタイム四駆の黎明期だったので、パートタイムが主流でしたね~

スバルもワイパーを動かすと四駆になるなんていうのがたしかレオーネにあったような・・・

ブレーキを踏むとFFになるのは、タイトコーナリング現象を避ける為なのですかね~
当時と今ではデフの性能も異なりますしね。

ゴルフ2は今でも根強い人気があって、本屋で専門誌をよく見かけます。
2008年6月20日 14:05
先日、久しぶりに「メガクルーザー」を見ました。

本格的過ぎるSUVかな・・・(笑)
コメントへの返答
2008年6月20日 23:19
あれはSUVではなく、トラックです(笑)

ハマーより武骨で好きですが、さすがに欲しくはないです。。。
2008年6月20日 17:43
雪山に興味がなかったので知らなかったのですが雪道で曲がる2駆、曲がらない2駆があることを最近知りました。
前者が現行型のミニで後者が前型のミニ(自分が乗ってるのと同じ)です。
峠道で曲がらないので必死になってサイドを引いて走っている後ろを難なく付いてくる新ミニ。

スタッドレスの力は借りますがトラクションがかかる車なら2駆でもいいのかな、という気はします。
コメントへの返答
2008年6月20日 23:23
あまり好きではないK沢氏が、以前ベストカーで出来の悪い四駆を買うぐらいなら、FF+LSDの組み合わせの方が断然良いと述べていました。

今は横滑り防止装置付きの車が多いので、FFでも雪深いところではない限り、問題ないかもしれません。

インプは雪道でもよく曲がってくれて、一度スピンしそうになりました。
2008年6月21日 0:01
ちなみに2台のミニ共に横滑り防止装置はカットしてました。
OFFにした方が走りやすいそうです。
ということは素性の問題でしょうか?

LSDがほしいって運転が上手いミニ乗り氏が言ってました。
コメントへの返答
2008年6月21日 0:09
初代は兎も角、現行と先代って、そんなに差があるのですね~

初代はモンテカルロラリーのイメージがあるとはいえ、あのショートストロークの足回りではどっかにすっ飛んでしまいそうですが(笑)

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation