この週末は、3ヶ月ぶりに
こちらへ出かけてきました。
詳細レポについては、気が向いたらどこかで執筆しますが(多分)、今回も物凄く楽しかったです。昼は勿論、夜も盛り上がりましたよ。
日帰りだったTmさん、次回は是非泊まりでお願いしますっ。
MTBの方は、今回で5回目ということもあり、初めてのコースではあったものの、顔を上げて遠くを見る余裕が今まで以上にできてきました。余裕ができると自ずとスピードも上がってくるので、今までよりもハイペースで下れました。
まだまだ低レベルのスキルではありますが、スキー同様、行く度に上達していくのが分かると、次の目標に向けて、意欲が沸いてきますね~。
来月あたりにもう1回走りに行きたいなぁ。。。
今度は、マイバイク持参かな?
そして、今回もJ氏のアウトバックのお世話になりました。往路・復路で長時間ハンドルを握ったのですが、1500回転ぐらいからのトルクの立ち上がりは、気持ち良いですね~。インプではスカスカの回転域ですが、ぐいぐいと加速していく姿は、往年の名車BG9(250T)を思い出しました。あの車も低速トルクが分厚く、2500ccながら軽快に走る、頼もしいクルマでした。その反面、高回転は苦手ではありましたが、アウトバックは10年の進化は大きく、SOHCながら吹け上がりがシャープで、ターボ勢には適いませんが、高速でも良い加速を見せてくれました。
ATとのマッチングも絶妙で、敢えて5速化しないのが、何となく分かったような気がします。
自然の中で体を動かすのは、気持ち良いですね~。健康にも良いですし。
ただ、使ったエネルギーをビールで簡単に取り戻してしまったのは、反省です(汗)
Posted at 2007/07/08 22:50:20 | |
トラックバック(0) |
MTB | 日記