• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

登録

登録本日が仕事納めでした。
定時で帰ろうと思ったのですが、軽く残業。
今月は忙しかったです・・・
(殆ど帰りが10時過ぎでしたので)

そんなわけで、ようやくエクシーガをこのみんカラに登録しました。

納車から1週間でまだ3回しか乗ってませんが、この冬休みでいろいろと試してみようと思います。

とりあえず1週間たっての感想は?

【長所】
電制スロットルの出来がよく、ギクシャク感がない。レガシィやインプレッサよりも進化している。
ATの変速ショックがよく抑えられている。3年前まで乗っていたBHEDと比べて、物凄く進化している。
車高を気にしないハンドリング。

【短所】
プラスチッキーな内装。ちょっと物をぶつけただけでキズが入る(表面の塗装が剥がれる)トリムには閉口。
(コスト的に仕方ないのかもしれないが・・・)
この手の車にしては、収納が少ない。
燃費計に航続可能距離が表示されない。

内装は全体的にチープですが、その分エンジン、駆動系にお金がかかっているので、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

でも、レガシィのGT系と同額でしたら、レガシィにしていたかな?

人生初の「7人乗り」をこれから楽しんでいこうと思います。
Posted at 2008/12/27 23:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | えくし~が | クルマ
2008年12月20日 イイね!

とりあえず

とりあえず本日納車されました(^O^)/

インプから引き継いだホイールが微妙ですねぇ・・・

これから(多分)10年間お世話になります。

追伸:インプから外したパーツがまだ片付いていないので引き継いでいただける方には別途個別に連絡いたします。
Posted at 2008/12/20 13:01:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | えくし~が | クルマ
2008年12月07日 イイね!

別れと出会い

別れと出会い本日インプレッサと最後のお別れをしてきました。

納車時にはフロントリップと社外アルミが付いていたので、ノーマル戻しが終了し完全どノーマルな姿を見て「こんなにかっこ悪かったのね」と最後にも関わらずがっかりしてしまいました。

これを見て、自分の弄りの方向性は間違いではなかったと確信し、妙にホッとしたのでした。

「ありがとう、インプレッサ! 次のオーナーの下でも可愛がってもらってね」

たった3年という短い付き合いでしたが、インプとの思い出は一生忘れません。(多分ですけど)

インプとの別れで感傷に浸るはずだったのですが、何とディーラーに次車が到着していました。(まだナンバーは付いてませんでしたが)

第一印象は夫婦揃って、「デカッ!」でした。
次車を見てしまうと、気持ちはインプから既にそちらに・・・

人間って、本当と調子の良い生き物ですね(汗)
Posted at 2008/12/08 23:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | えくし~が | クルマ

プロフィール

「JMS2025(其の1) http://cvw.jp/b/127580/48755072/
何シテル?   11/08 23:31
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation