• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

ポジション調整

先日取り付けた、スパルコのフルバケですが、Bピラーに干渉するのがどうも気に入らなかったので(前よりのポジションが窮屈だったので)、左側に寄せて少しでもスライド量を稼ぐよう、調整してみました。

シートこそ、車内から下ろさなかったものの、全部ボルトを外し、再度付け直してみました。
結局寄せてもBピラーのトリムには干渉するので、あまり意味がなかったのですが、気持ちスライド量を確保することができました(10cmぐらいかな?)

ただ、センターが思いっきりずれたたので、何となく斜めに座るようなポジションに(T_T)
ハンドルと体の中心との位置関係が違和感ありです。しかし、怪我の功名か、ペダルの位置が実に絶妙で、ヒール&トーが物凄くやりやすくなりました。

あっちを立てればこっちが凹むではないですが、調整って難しいですねぇ~。
しばらくはこれで様子見かな?

花粉症が辛いですが、クルマ弄りには良い陽気になってきました。
Posted at 2007/03/10 17:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記
2007年03月04日 イイね!

なんちゃって競技車両へ

なんちゃって競技車両へ先日、むしゃくしゃして買ったシート(sparco CORSA)をやっと取り付けました。

詳細はそのうち、パーツレビューに上げるとして、覚悟はしていましたが、やはりフルバケは乗り降りが大変でした(自爆)
特にCORSAはサイドサポートが高いので、大変です。乗り降りはレカロのフルバケの方が楽かなと。

あと、ショルダー部の張り出しが大きいので、後に引くとBピラーのトリムに干渉するのは、計算外でした。
(ちゃんと調べていれば分かったのですが)
とりあえず、干渉ギリギリ手前のポジションで運転していますが、ハンドルが近すぎて、ちょっと違和感ありです。
もう少しシートを左に寄せれば、Bピラーのトリムにあたらないで済みそうですが、そうすると、シートのセンターがずれてしまいます。

フルバケの中では大きめのシートとはいえ、最初に座った時は、体が攣りそうになりました(汗)
ですが、徐々に慣れてくると、このタイト感がたまらなくなるのでしょうね~。

次は4点ハーネスかな?

なんちゃって「競技車両」への第一歩となりました(笑)
Posted at 2007/03/04 23:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2007年02月25日 イイね!

1週間のお別れ

ちょっとしたクレーム修理の為、今日から1週間ほど我がインプ君は行きつけのDラーに入院することになりました。

クルマ通勤をやめてから、週末以外に乗ることは殆どなくなったので、実用上は特に問題はないのですが、駐車場にクルマがないというのは何だか寂しいですね。

免許を取って、クルマを持つようになってからほぼ毎日乗っていたので、1週間も乗らないなどかつてはあり得ない話でしたが、今ではそれが当たり前になってきました。

でも、走行距離がそこそこ伸びているのは、週末にまとめて乗っているからかな?

納車から1年と2ヶ月。本日走行距離が18,000キロを超えました。
今が一番調子が良くて、楽しいです。

Posted at 2007/02/25 23:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2007年02月12日 イイね!

むしゃくしゃして...

買っちゃいました(大汗)

付属品と自分の週末の都合で、取り付けは来週末以降になりますが、潔く支払いは済ませてきました。上モノだけでも持ち帰りはできたのですが、家人の罵声が怖いので、揃うまではお店に置かしてもらうことに。

当初検討していたR社からS社に変更したことによって、費用は予算内で収まりました。本当はR社の100台限定が欲しかったのですが、昨年末で売り切れ。こいつの存在を知ってしまったもので、一気に火が着くことに。。。

クルマが変わると、嗜好も急激に変わるものですね~。
BHに乗っていた頃は、こんなもの、欲しいとはこれっぽっちも思っていなかったのが、今では不思議と買っているわけで、我ながら呆れてしまいます(笑)

問題は、買ったものがきちんと使えるかですが…(爆)
痩せないとなぁ~(ぼそっ)
Posted at 2007/02/12 23:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

スキーの後は

スキーの後は昨日、スキーに行ってきました。
(詳しくはこちらをご覧ください)

久しぶりのスキー渋滞に嵌り、本当疲れました。幸い昨日は控えのドライバーがMT車乗りだったので、途中運転を代わってもらいましたが、低すぎるシートポジションは不評でした(汗)
座高の高い自分は大丈夫なのですが、小柄な人には辛いみたいです。

雪こそ降っていなかったものの、雪解け水・ほこり・融雪剤で泥だらけになったので、疲れた体に鞭を打って洗車をしました。

ブリスがきちんと効いたいたようで、水洗い(高圧)だけで簡単に泥が落ちました。
さすがですね~
まだ効いてはいますが、念の為、今回もブリスを施工しました。

クルマがきれいになると、本当気持ちいいものです。もう少し時間があれば、
モール裏の水垢まで除去できたのですが...

というわけで、「時間がないから、ここは次の機会にしよう」ということで、後回しにしている箇所が徐々に増えつつあります(笑)
Posted at 2007/02/04 21:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation