• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

さらば、インプ・・・

大変ご無沙汰しております。

突然ですが、この度、インプを手放すことになりました。

今まで乗ってきたクルマの中で一番思い入れがあるので初回車検前に手放すのは非常に心残りなのですが、生活環境の変化に逆らうことができず・・・

一時期は嫁号と2台体制も考えたのですが、薄給の身には2台分の維持費が厳しく、熟慮の末、手放すという結論に至りました。

まあ、嫁さんと結婚が決まった時点で半分覚悟はできていたとはいえ、気に入っていただけに寂しいですねぇ~

しかし、感傷に浸っている時間はなく、今度の日曜日にはお別れになってしまいます。

そこで、パーツの嫁ぎ先を募集したいと思います。
もし、欲しいという方がいましたら、コメントもしくはDMをお願いします。
格安でお譲りします。

・車高調(クスコ ZERO2-R)・・・15000~16000キロほど使用
・フルバケットシート(スパルコ コルサ)・・・破れはなし
・STIフロントスポイラー・・・割れはなしだが、裏面はガリキズ多数
・チャージスピード ボトムライン(リア)
・ステアリング(モモピロータ)
・エアバック対応ボス(ワークスベル、BP/BLのC型まで対応)
・マフラー(フジツボ RM-01)
・油温計(Defi アンバーレッド φ60)

それ以外のパーツは続投、もしくは既に嫁ぎ先がきまっていますが、場合によっては追加が出るかもしれません。

以上、宜しくお願いしま~す。
Posted at 2008/11/27 00:06:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

断念・・・

ここ一ヶ月間、クルマの買い替えなどを考えていろいろと動いていたのですが、結果は・・・orz


あとちょっとで決まりそうだったのですが、お許しが出ませんでした。
独身時代でしたら間違いなく契約していたと思います。


30分にわたる家族会議の結果、インプの車検が切れる12月に買い替え、続投、売却を再度検討することになりました。

買い替えがポシャって、嫁が運転のできないインプはこのまま売却かと焦りましたが、それだけは何とかお許しが出ました。


17日ぶりにインプに乗ったのですが、雨晒しでボディは大変な状態に。
走行中にちょっとしたアクシデントもありましたが、改めて乗っていて楽しいクルマだと思いました。

でも街乗りはシビックの方が快適ですけど。

あと2ヶ月間はとりあえずインプとシビックの2台体制の続行です。
Posted at 2008/09/23 23:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ日記 | モブログ
2008年09月07日 イイね!

試乗へ

家族でゴルフの試乗に行ってきました。
ディーラーのご好意でGTIとGT TSIの2台を用意していただき、それぞれ途中で運転を交代しながら試乗をしました。

動力性能の差はそれほど感じませんでしたが(GT TSIの方が軽快でした)シートやハンドル、インパネ周りなど雰囲気があるのはGTIですね。

しかし、価格差ほどの差は感じなかったなぁ~

がっちりとした乗り味は国産車にはない魅力です。
意外とGTIの脚がしなやかだったのには驚きでしたが。

GTIの脚周りと内装で、エンジンはGT TSIのゴルフがあれば良いのですけどね~

しかし、両グレードとも我が家の台所事情では完全に予算オーバー。
最初からわかっていましたが、候補はベーシックグレードのトレンドラインになりそうです。

元々ポロを検討していたぐらいですから、ゴルフだと自ずと下級グレードしか手が届かないわけで・・・

だったら、同じ価格帯でターボが付いているあのクルマかなぁ~

買う確率は消費税より低かったはずなのに(爆)

もう一週間、色々と悩んでみようっと。
Posted at 2008/09/07 18:43:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

どうするか・・・

どうするか・・・一部の方はご存知だと思いますが、先週の火曜日から「所帯持ち」になりました。

セレモニー!?はまだ先ですが、既に新居で生活しています。

新居の方も必要なものはほぼ揃い、セレモニーも目処がついてきました。

新生活を始めるにあたって、あとはクルマをどうするか?

来週末からしばらく2台体制になりますが、1台は雪が降る前あたりに嫁実家へ返却。

そして、もう1台の我がインプはこの先どうなるか・・・

デチューン計画は周囲の強烈な反対により頓挫。

2台体制も考えたものの、会社まで歩いて5分という環境なのと、自宅周辺の駐車場の相場がそれなりな金額なので、2台は不要と判断。

そうなるとAT限定免許でも乗れる車が必要なわけで。

スキーや嫁実家への帰省を考えると四輪駆動は捨てがたいのですが、昔からの憧れの輸入車な乗るチャンスだったりも。。

諸々のことを考えると、あと2週間ぐらいで結論を出さなければ。。
Posted at 2008/08/30 17:46:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプ日記 | モブログ
2008年07月26日 イイね!

自爆テロです...

恒例の出張先の駐車場でやらかしてしまいました。

輪止めを交わしきれず、右サイドスポイラーを思いっきりヒット

ドカンと物凄い音がしたわりにはダメージが小さかったのですが、一部割れてしまい、ホディから浮いてます。

とりあえずクリップは抜けていないので走行には支障なさそうですが、浮いているのはみっともないなぁ。。。

これを機にな○る屋のヤツに交換かな(爆)


目測を誤ってなければ・・・orz
Posted at 2008/07/26 16:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation