• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

大きな目玉

今日から8日間の大型連休に突入です。
しかし、先週からひいている風邪がまだ完治せず、今もゴホゴホと咳き込みながら書いています。

某SNSにも書きましたが、後半は北近畿方面へお出かけ。
インプではなく、多分シビックでのお出かけになるかな。。

インプの方ですが、何となく続投になりそうなので、「WRX」ならではのパーツを
取り付けようか検討中です。

GC8の頃から「WRX」といえばこのパーツだと思うのですが、GDのF型以降は省略されてしまい...

純正OPのはちょっと小さいので、社外品で検討かな?

これはやり過ぎだけど・・・
Posted at 2008/04/29 23:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2008年04月20日 イイね!

距離が・・・

距離が・・・先月あたりから稼働率が上がり、走行距離はいつの間にか33,000Kmを超えました。

通勤に使わなくなり、何となく温存していましたが、やはり車は乗ってナンボ。
過走行への道へと走り始めたようです(笑)

年末の車検時には40,000Kmには届いていることでしょう。。。
それでも前車よりは10,000kmは少ないですが。。

諸般の事情で次の車をいろいろと検討していましたが、「良い」と思える車はあっても強烈に「欲しい」と思える車がなかなか見つかりません。
お金とミッションの制約がなければ「欲しい」車はありますけど(爆)
買える範囲だと、厳しいなぁ...

というわけで、一部デチューンは必要ですが、しばらくはこのまま乗り続けようかと思います。

この週末もお山を走ってきたのですが、実に楽しかったです。
もう少ししなやかさが欲しいところですが、面白い車に仕上がったと思います。

長距離移動はちょっと疲れますが、三十路手前にこの車を買ったことは間違いでは
なかったかと。

久しぶりに弄っちゃおうかなぁ・・・


Posted at 2008/04/20 23:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2008年04月12日 イイね!

感謝デーに行ってきました

感謝デーに行ってきました今日は「お客様感謝デー」に行ってきました。
そういえば今回はちゃんとDMが届きましたよ(爆)

目的は情報収集でしたが・・・(謎)
GTプラス20諭吉かぁ...
欲しいけど買えないなぁ。。。
限定だし。
う~ん、悩ましい。。

今日は担当営業さんのご配慮で2台のインプS-GTを試乗しました。

1台はノーマルのS-GT(AT)
今日で試乗は3回目ですが、乗る毎に印象が変わってきています。
最初に乗ったときはGDとあまりにも異なる方向性に愕然としましたが、最近は同じ名前の全く別コンセプトの車と割り切ることによって、寧ろ好意的に思えたりします。
快適なインプも悪くないかと。
でも、本当は言うまでもなく、GRBの方が欲しかったりしますけどね(笑)

ただ、S-GTのいただけないところは、2000回転ぐらいまでのあのモッサリ感。
特にゴーアンドストップの多い街中では物凄く気になります。
アクセルの動きに対してリニアにエンジンが反応しないのはいただけません。
S-GTの決定的な欠点はこの部分ですね。

もう1台はProvaチューンのS-GT(MT)
アクセスポートとバイワイヤコントローラーが装備されています。
このアクセスポートですが、見事に2000回転ぐらいまでのモッサリ感が払拭されています。NAエンジンに近いレスポンス。トルクが下から出ていて実に乗りやすく、回した時のフィーリングもGDに近かったです。
これなら、GRBではなくS-GT(GH8)で十分です。

マイナーチェンジでSI-DRIVEが搭載されれば、アクセスポートに近い印象になるのかな。

でも、GDの全体的に乱暴なフィーリングも捨てがたいなぁ...

※写真は本日の戦利品のマウスパッド(C賞)です。右のマウスは当たらなかったので買いました。

Posted at 2008/04/12 23:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2008年03月17日 イイね!

男の勲章

昨日、一昨日は志賀高原、そしてその前の週末は草津と雪道ばかり走っていたので、有給休暇の今日は洗車などをしていました。

泥を落とすと、そこにはたくさんの水垢が…orz
白い車は本当これで最後にしようと思います。

そしてフロントバンパーは、飛び石によるチッピングが増えていました。
まあ、こればかりは仕方ありません。
速い車の宿命ですね(爆)
勲章みたいなものかと。。

30,000キロを超えたクルマですので、徐々に新車時の輝きから遠くはなっていますが、それでもピカピカになったのを見ると、「よしよし」と悦に入っていたりします(笑)

洗車をするには良い季節になってきたので、もう少し小まめに洗車しないとなぁ...


Posted at 2008/03/17 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

ようやく冬仕様に

ようやく冬仕様にこの冬は「冬仕様」にするつもりはなかったのですが(スタッドレスを手放そうとしていたぐらいですし)、事情が変わり雪道を走ることになりそうなので急遽タイヤ交換を行いました。

たまたまディーラーに預ける用があったので、ついでにタイヤ交換を依頼。昨日の夕方に預け、今日の午後引き取ってきました。
昨日の時点では雪など降るとは思わず、まさに絶好のタイミング。
しかし、ディーラーから帰る頃には雪は殆ど溶け、スタッドレスを試せたのは、まだ少し積雪が残っていた自宅の駐車場だけでした。。。

スタッドレスを履いたとはいえ、今の車高では間違いなくラッセル車になるので、暫定でフロントリップを外したのですが、余程雪深い所に行かない限り、車高を上げなくてもこれで十分対応できそうです。
2ヶ月ほどの我慢とはいえ、リップのない姿は寂しいですねぇ...
とはいえ、擦ることを気にしないで走れるのは精神的に楽だったりと(笑)

Posted at 2008/02/03 19:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation