2006年01月25日
新春というより、旧正月ではありますが、とりあえずインプ購入記は今回で最後にしたいと思います。
BP登場の3ヶ月前に買った前車BHE、大排気量NAならではの余裕な走りが非常に気に入ってまして、スキーや長距離ドライブに大活躍でした。生まれて初めて行った北海道にもこのクルマを持ち込みました。
ネットを介してレガシィ仲間との交流を深めるきっかけとなったのもこのクルマで、知り合った多くの仲間は自分にとってはかけがえのない財産です。今ではクルマを超えた付き合いをさせていただいてます。
燃費は今ひとつでしたが、乗りやすく、そして快適で大変気に入っていたのですが、その反面BP/BLの存在も常に気になっていました。4~5年乗ったらモデル末期のBPを大幅値引きで買う、こんな青写真を描いていたのですが、BHE購入から2年ぐらい過ぎたあたりから、ちょっとした心境の変化が生じました。
BE5A時代に封印した「走り」への思いがレガシィ仲間との交流から蘇ってきました。BHEはたしかに良いクルマでしたが、若い今しか乗れないクルマか?という疑問が常に頭の中にありました。もう一度MT車に乗って、運転の腕を磨きたい、そんなことを考えるようになりました。
BHEではなく、一瞬購入を迷ったBH5のS-EDTIONのMTを買っていればまあ、インプへの買い替えはなかったと思います。
今しか乗れない、2座のオープンカー(コペン、ロードスター)が本当は欲しかったのですが、スバルから離れることはできませんでした(離れたくなかったというのもあります)
とはいえ、車検をとって、最低でもあと1年は乗るつもりでしたが、12月の某日、一つの電話をきっかけに、ディーラーへ出向きました。そこで巧みな話術と魅力的な条件で清水の舞台から飛び降りることに。
帰りにはスバルで一番のピュアスポーツである、インプレッサWRXの契約書を持っていたのでした(汗)
当初の計画より1年前倒しの買い替えになりました。人と同様、クルマとの縁も本当分からないものです。
ここまでグダグダと書いてきましたが、要は衝動買いなのでした。
来月からいよいよ長~い支払いの旅がスタートです。一生懸命働かないとっ。
年齢を考えてもこんな衝動買い、これで最後になるかと(爆)
今度はぶッ潰れるまで乗ります!(いや、乗れるのかなぁ~)
Posted at 2006/01/25 19:59:20 | |
トラックバック(0) |
インプ日記 | クルマ