2006年02月16日
限界といってもいろいろありますが、とりあえず今回は「酒」の限界です。
去年の夏に禁煙を始めてから(おかげさまで半年以上経過しました)、どうも飲み会・宴会での酒量が増えてきているようです。
単に、タバコで間を持たせていたのが、酒に変わっただけなのですが、酒量が増えても、その分強くなったわけではないので、大抵次の日は二日酔いで始まります。
昨日も送別会があり、次の日が仕事だというにも関わらず、日付が変わる頃まで飲んでいました。そういえば先週も、取引先の社長さんとK田・K崎とハシゴして飲んでいました。
先週もそうでしたが、今週(今日)も二日酔いが酷く、今日は定時には出社できず、フレックスを使うことに。フレックスという制度ですが、その大半は二日酔い対策で使っていたりします(汗)
学生の頃や20代前半は飲みすぎても次の日に残ることはそう多くはなかったのですが、今では飲むたびに二日酔いが続いています。
「飲みすぎた」といって、毎回辛そうにしているうちのオヤジを見ては、子供ながら「学習能力がないんだなぁ~」なんて思っていましたが、今では自分も同じ境遇に・・・
血の繋がりって、恐いですね~(爆)
とりあえず昨日はRレンジの一歩手前でしたので、まだ限界には達してなかったのかな?
友達の父親の格言である、「酒はスポーツだ」が身を以って分かるようになりました。
食べすぎ、飲みすぎには注意ですね。
Posted at 2006/02/16 22:36:45 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事・雑感 | 日記