• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2006年03月10日 イイね!

さよならセリカ

さよならセリカみんカラを徘徊して知ったのですが、トヨタのセリカがとうとう生産中止になるそうです。MR-Sもたしか、生産中止だったと思いますので、トヨタブランドの2ドアクーペはこれにて消滅となります。

レビン/トレノ、スープラ、ソアラに続き、ビックネームであるセリカも36年の歴史に幕を降ろします。スペシャリティーカーの草分けであったセリカも販売不振には勝てませんでした。

シルビア、プレリュードといったかつてのライバルよりは長く生き残ることができましたが、四角い箱達に人気を奪われてからは、本当惨めな姿でした。好みでは全然なかったのですが、思い切ったデザインで登場した現行モデルは最初から不振。マーケットが縮小したとはいえ、ここまで売れなかったのは、いくらトヨタとは言えども、予想がつかなかったのかもしれません。

WRCからの撤退こそセリカの凋落を早めた気がします。「よろしくメカドック」の影響で3代目のXXが大好きだった身としては、好意的に思えたのは5代目(180系)まででした。

今思えば、丸目の6代目(200系)あたりから暗雲が立ち込めていたようなな気が・・・
WRCでのインチキがバレたのもこの代ですし、インプレッサやランエボといったライバルが台頭してきたのもたしかこの頃でした。

ターボも4WDもない現行の7代目は、好みが思いっきり分かれるデザイン以外はこれといった特徴もなく、街中でも殆ど見ることのない、希少車になってしまいました。

おそらく後継モデルが出るということはなさそうなので、欲しい方は今すぐ買わないと、新車で手に入らなくなるかと。

もっと大事に育てれば、ここまで落ちぶれることはなかったと思いますが・・・

Posted at 2006/03/11 01:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「江ノ島 http://cvw.jp/b/127580/48719107/
何シテル?   10/19 10:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
5 67 8 9 1011
121314 15161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation