ここ最近、生憎の雨模様が続き、クルマは悲惨な状態になってきました。来週末の前車繋がりの巨大オフミに行く前には、何とか洗車を済ませたいのですが、明日も雨みたいですし。。。
そんな中、明るい所(蛍光灯の下)でクルマを見る機会があったので、汚いながらもゆっくり見回していたら、ホイールに見覚えのない傷が・・・
最初は「やられた!」と思いましたが、自分以外は運転していませんし、とてもぶつけられる(擦られる)ような箇所ではありません。ふと冷静に考えると、身に覚えがありました。
うちの職場の駐車場、面している道路に対して、高台にあり、角度がそこそこきついスロープを上らなくてはいけません。このスロープですが、斜めに上っています。おまけに幅が3m程度で左右には縁石と生い茂った雑草があります。
上るときは問題ないのですが、会社から帰るとき、つまり下りは前から降りるとリップスポイラーをおもいっきり擦ります。なので、毎日バックで下りているのですが、生い茂った雑草が視界の邪魔になったり、あるいは縁石にホイールを擦らないようにゆっくり下りたりと、非常に気を遣う、嫌な駐車場です。
そんな中、昨日帰るとき、いつもよりハンドルを切るのがちょっと早かったみたいで、軽く縁石に乗り上げたみたいでした。その時はまさか擦っていないだろうということで、気にしなかったのですが、擦っていたみたいでした(T_T)
前車から引継ぎで1年半ほど使っていますが(冬はスタッドレスに履き替えているので、実質1年ぐらいです)、擦ったのは今回が初でした。買ったときからいろいろと
曰くのあるホイールですので、今更キズが増えたところで、それほど気にはならないのですが、擦ってしまった行為にはがっかりです。今まで乗ってきたクルマで、純正・社外を含めて一度も擦っていないホイールは、インプ純正のスタッドレスだけになりました(汗)
まあ、セットで買ったタイヤよりも単価が安かったホイールですし、ソケットでつけられた(一部は自分でつけた)傷が4本、満遍なくありますので、リペアには出すつもりはありませんが(今回の傷もそれほどではないので)、それなりに気に入っていたにも関わらず、いざキズ物になると、新しいホイールが気になったりします(爆)
純正のRE011を交換する時にでも、一緒にホイールの交換を検討しようと思います。とりあえず、2年ぐらい先になるのかな?
Posted at 2006/05/13 23:46:32 | |
トラックバック(0) |
インプ日記 | クルマ