• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

4時間耐久どろんこレース

一つ前のブログに書きましたが、「シマノ・バイカーズ・フェスティバル」のエンデューロ4時間耐久に参戦してきました。

今回は「THE酒羅場隊」として、まるこむさん、G.T.さん、のりダーさん、たけのこさん、そして自分の5名でエントリー。しかし、G.T.隊長が諸般の事情で急遽欠席することに。残りの4名で4時間を戦うことになりました。

なんと敵にはあの片山右京もいましたが、当然勝てるはずもなく、ゼッケン553の我々は92チーム中83位というリザルトでレースを終えました。

自分も含めて、全員MTBの競技は初めて。勿論エンデューロを走るもの初めてだったわけですが、無事に完走することができました。それもビリではありません!
ど素人にしてみては、健闘したのではと思っております。

それにしても、1周2.4キロのコースは地獄でした。1周ごとに交代して、3周走りましたが、最後の1周(自分がアンカーになりました)は殆どが乗るのではなく、押していました(汗)

先週の水上同様、今回もダウンヒルが主体なのかななんて、高を括っていたのが大間違い。コースの半分がヒルクライムでした。それも連日の雨で、コースは泥沼状態。この泥に何度も足をとられ、漕いでも前に進みません。仕方なく押すのですが、自転車1台どの狭いコースなので、今度は歩いていている足がとられて、転びそうになるなんてことも。
また、崖から転落、あわや谷底へというヒヤッとするアクシデントも経験しました。

1周20分~25分ほどで走った(歩いた?)のですが、戻ってきたときは情けないぐらいヘロヘロでした。
トップは何と7分台で周回していたそうで、プロとはいえ、あのコースをたった7分とは恐れ入ります。

全身汗だらけ、泥だけらになった4時間の戦い。基礎体力と筋力の増強が今後の大きな課題となりそうです。

参戦した皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2006/07/23 21:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2006年07月22日 イイね!

富士見パノラマより

富士見パノラマより凄い数の自転車です。

本番まであと1時間、果たして完走できるかな・・・
Posted at 2006/07/22 11:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
161718 192021 22
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation