• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

秩父・奥多摩へ

久しぶりに東京近郊のドライブを楽しんできました。

本当は秩父から山梨に抜け、そして奥多摩に入るコースを計画していたのですが、お盆休みの渋滞に嵌り、コースを縮小することに。山梨には行かずに、秩父から奥多摩へ向かうことにしました。

某青インプの方と待ち合わせをしている、「道の駅あしがくぼ」へ先ずは向かいました。

家からだと、R16で入間まで行き、R299で秩父方面へ上がっていくのですが、ちょうど八王子市街に入ったあたりからR16は大渋滞。仕方なく、R16を逸れて他のコースを走ってみたものの、至る所で渋滞。とりあえず圏央道が近くを走っていたので、日の出ICから入間ICまで圏央道を使い、あとはR299を北上しました。
久しぶり(4年ぶりぐらい?)に走ったのですが、飯能市街の道が良くなったのには驚きでした。

1時間ほどの遅刻で芦ヶ久保に到着。山梨方面行きは渋滞が凄いとのことで、この時点で断念。
R299を南下して、青梅方面へと向かいました。

途中イニDで有名になった「正丸峠」を経由し、名栗村の方から青梅に入り、奥多摩湖を目指しました。
名栗村まで行く道ですが、対向車とのすれ違いがぎりぎりの道幅で、冷や冷やしながら走りました。

芦ヶ久保から2時間ほどで奥多摩湖へ到着。お盆休みだけあって交通量は多めでした。
天気がまあまあ良かったので、景色はなかなかのものでした。



奥多摩湖周遊道路をとりあえず一周し、帰りは五日市方面に下りました。

F型乗りですので、夕食を「福生」でとることに(爆)
夕食後、解散し、帰路へとつきました。

なんやかんやで1日で300キロほど走りましたが、新潟の往復よりも疲れました。
それもそのはずで、時間にして3分の1は渋滞に巻き込まれていました。

S2000やロードスターで周遊道路を走ったら気持ち良いだろうなぁ~。


Posted at 2006/08/15 19:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記

プロフィール

「エボⅨ http://cvw.jp/b/127580/48683116/
何シテル?   09/28 18:21
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 2345
67 89 10 1112
13 14 15 16171819
202122 23242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation