2006年10月17日
ここ数ヶ月は今までの人生の中で一番忙しいのではというぐらい、働いています。
今月は過去最高の残業時間(三桁に突入)を更新しました。
まだまだ序の口と言われそうですが、去年の同時期と比べて、3倍以上の残業時間。しかし、全部がお金にならないのが悲しいところです(T_T)
そんな中、来週末には「昇進試験」が控えていたりします。
「ブログなど書いている暇があれば、勉強しろ!」という声が聞こえてきそうですが、机に向かって勉強するのは実に久しぶり。
新鮮ですね~。なんだか勉強に精が出ます、なんて言いたいところですが、現実はそうはいかず、殆ど手付かずです。
「一生現役だから出世に興味はない」とか「試験ではなく、仕事で評価しろ」なんてカッコいいことは言えないもので、人並みには偉くならないとっ。まあ、社長まではなりたいとは思いませんがねぇ~。
しかし、マネジメント演習ってこんなに難しいとは思いませんでした。テキストを読んで、いざ回答しようとしても、的を得た回答が思い浮かびません。何だか間違い探しをしている気分です。
マネジメント(管理)とコントロール(統制)の違いって、きちんと説明できますか?PDCAは実行できていますか?PCDじゃないですよ。
う~ん、久しぶりの勉強に頭がごちゃごちゃです。
だめだこりゃ。
Posted at 2006/10/17 00:50:55 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事・雑感 | 日記