• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

今週末は…

楽しみにしていた予定(謎)が、諸般の事情で中止に...(T_T)
まあ、近々「寄合」があるみたいだから、由としよう(更謎)

今週末はスキーもお休みなので、久しぶりに他社のクルマでも見に行こうかと思っています。
最近色々と気になるクルマがありますし。

とはいえ、決して買い替えではないですよ(爆)
生活環境に変化がない限り、インプにはずっと乗り続けますので。
こんなことを書くと、「無理だから!」と突っ込まれそうですが(汗)

必ずしも「欲しい」と「買える」は一致しないですしね。

今、一番気になるのがこれ
自分の中で「ドイツ車」と言うと、ベンツ・BMWでなく、VWなんですよね~。
特にゴルフはIIIの頃から欲しい車でした。いつも買い替えの時は候補には入るのですが、なかなか縁が結ばれないみたいです。
ツインチャージャーにDSG、興味ありです。これで大人気のGTIより安いのですから、1.4リッターという排気量さえ拘らなければ、お買い得だと思いますよ。
個人的にはゴルフよりも弟分のポロに搭載して欲しかったです。

GTIが出た時はあまり試乗車がなかったのですが、これはちゃんとあるかな?


そして、もう1台がこれ
前にも書きましたが、姉妹車のブルーライオンなクルマより、こちらの方が好みだったりします。前モデルのクサラも結構好きなクルマでした(但し、MC前のモデル)

それにしてもアバンギャルドなデザイン。4ドアのサルーンもなかなか良いですが、買うならWRカーのベースである、クーペの方かな?今年の初戦で優勝を飾ってますしね。

それに比べて、スバルは…(以下自粛)


シトロエンというとハイドロサスが有名ですが、コイルサスの出来はどうなのでしょうかね~。プジョーとはまた違った味付けなのかな?
兄貴分のC5ですと大き過ぎるので、ちょうどC4にハイドロサスが選べれば、往年の変態系「BX」の正常進化版になるのですが。
(厳密にはBXの後継はC5なんですけどね)

ある一定周期で無性に「ラテン系」なクルマが欲しくなるのは一体何故???

スパイダーも良いけど、最近はこれも好きです。
Posted at 2007/02/07 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
4 56 78 9 10
11 121314151617
18192021 222324
25262728   

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation