• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

乗ってきました~

乗ってきました~何や彼や言っても、旧型乗りとしては気になる存在ですので、新型インプに試乗してきました。

トップグレードのS-GT(4AT)に乗りましたが、皆さんのインプレと同感です。
スバルがゴルフ(みたいな車)を作ると、今回のインプのようなクルマになるというのが、よく分かりました。
ゴルフのNAモデル(not GTI)に近い雰囲気で悪くはないけど、これといって、強い個性を感じない...

メーカーもそういうところを狙っているみたいですが。。。
GC/GF~GD/GGのWRXとは全然異なるクルマです。

電制スロットルのもっさりターボよりも、GDAやフォレスターのターボモデルみたいに、下からドカーンとブーストがかかる、旧来のEJ20の方が好みですので、自分だったら同じ価格帯のフォレスタークロススポーツにするかな?
フォレスターのターボモデルは、排ガス規制の関係で、フルモデルチェンジを待たずに、カタログ落ちするという噂ですので、不等長・不等爆のボクサーサウンドとワイヤースロットルといった旧来のスバル車に乗りたい方は、今が新車で買えるラストチャンスかもしれません。

ただ、あのソフトな足回りであるにも関わらず、回頭性は悪くなかったので、シャーシのポテンシャルは高いかもしれません。なので、秋に追加発売されるSTIは、どういう味付けで出してくるかにもよりますが、コーナリングマシーンとしては結構期待できるかもしれません。
個人的には21世紀のランチア・デルタみたいな雰囲気で出てくることを望んでいるのですが…

試乗した後に、自分のGDAに乗ったら、ノーマルの足回りにも関わらず、ここまで乗り心地が悪かったのかということに、改めて気付かされました。
このあたりからも、クルマの方向性が全く異なっているというのがよく分かります。

個人的にはWRXを名乗って、もう少し、いやもっと、パンチの効いたクルマにして欲しかったなぁ~。内装の質感の低さは相変わらずですが、外装はGDよりも好印象ですので、この先のMC次第では、4~5年先の買い替え候補にあがるかもしれません。
ただ、それまでにサンルーフの設定が追加されるのが条件ですが。。。

今の路線のままでしたら、S-GTの購入は、微妙ですね~

Posted at 2007/06/11 21:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
34 5678 9
10 1112 13141516
17 1819 20212223
24 25262728 29 30

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation